fc2ブログ

Eternal Chaos

当ブログは移転しました。移転先は最新記事を参照してください。
管理者ページ 
Urthr_7

一通り殴り書きした。後は明日フンッと覚えるかしら。
11-29 23:56

101112-1は出ないで欲しい。全力で。
11-29 23:41

Urthr_7さんの器の大きさは『月くらい』です。 http://shindanmaker.com/3215 #utsuwa 月に代わってお仕置きできる程度の器か。
11-29 22:49

複素数計算めんどくさいお
11-29 22:20

勉強再開するぞなもし
11-29 21:05

昼飯遅かったはずなのに普通に腹減ってきた。
11-29 18:41

よし後は伝送やろう。
11-29 17:56

明日は伝送しかないので明後日の材料を少しやっておくのさーはっはー。
11-29 16:40

……っ! いつの間にか寝てた (つω⊂)
11-29 16:21

[11/29のツイートまとめ]の続きを読む
スポンサーサイト



Urthr_7

寝ーよう☆
11-28 23:16

なんとなく解ける気になった。先生が突然ひねった問題を出さなければなんとかなる…はず。
11-28 22:02

やべ…マルチバイブレータ全然頭に入ってなかった。
11-28 21:22

遅れを取り戻すべく頑張るっ
11-28 20:22

飯の後から本気出すw
11-28 18:13

4時間以上かかっちまってテスト勉強など1秒もしてない。まあ面白かったんだけどねw
11-28 18:09

そこまで言うか! そこまで言うか!勝間 和代,堀江 貴文,西村 博之http://amzn.to/cuTzDAhttp://books.google.co.jp/books?vid=isbn9784905042006 これ読んでた。というか読んでしまった…
11-28 18:04

ぜんぜんべんきょうしてない
11-28 18:00

うまかったーよ
11-28 12:33

[11/28のツイートまとめ]の続きを読む
Urthr_7

お、雨が降りだしたなう。
11-27 22:51

結局今からやるよw
11-27 21:55

ええええ英語を…
11-27 21:20

なるほど9時じゃねーの………………嘘だッ!!!
11-27 21:01

【ブログ】 たまにはまとめ以外をッ http://dlvr.it/9Ghky
11-27 20:49

ラブひな…いいよねぇ…………英語ってなんだっけ…
11-27 20:33

勢い余って久しぶりにブログ更新した (・ω・ )
11-27 20:27

でもやっぱりこれじゃ小さくてちと微妙だな。
11-27 20:07

そして気づいたらライト版をXperiaに入れて実験してた ( ゚д゚ )
11-27 20:06

…だはあッ! あぶねェ…読んでた…
11-27 19:40

[11/27のツイートまとめ]の続きを読む
さて、絶賛テスト期間中です。
そんなわけなのでちっとも更新してません!

どんどんツイートまとめに侵食されていくページw
しかしこれで一応毎日の生態は記録されている ( ゚д゚ )

なんだかんだで勉強はしてますよ???
さっきもやってましたよ???

でもなんででしょうね、気がついたらラブひな読んでるっていう状況。
英語しなきゃいけないのにッ!

赤松さんがね、テスト前にネギまを刊行しました。
さらにテスト期間中にラブひなのダウンロードを開始しました。

どぉおおおおおォいうことぉおおおおお

想像を絶する精神力で耐えなければいけないようです ><

が、がんばる!

 ←押していただけると励みになります


Urthr_7

食った食ったー
11-26 21:58

謎の二人乗り原付に追跡されながら帰宅なう (´・ω・`)
11-26 21:29

最初からクライマックス
11-26 08:15

【ブログ】 11/25のツイートまとめ http://dlvr.it/9B2mv
11-26 07:13

とりあえず風呂に入って (`・ω・´)シャキーン
11-26 06:35

少し早めの起床なう。
11-26 06:08

Urthr_7

ついにブログが1ページ全部ツイートまとめになっちまったw
11-25 22:42

ああそうだ、チョコレート装備しとかなきゃ。チョコレート大事。
11-25 22:35

もういいや、あとは明日再確認しよう。さっさと寝て早起きした方が効率的。
11-25 22:29

一通り見たけどこんなんで大丈夫なのかなー
11-25 22:01

レイアウトのとこいろいろありすぎて萎える (´・ω・`)
11-25 21:51

SPICE に取り組む。
11-25 20:34

シート抵抗ってこれ何を勉強すればいいの…
11-25 20:00

飯で元気を取り戻した。あとは寝るまで特論の勉強だなー。
11-25 19:53

デザート:みかん
11-25 19:38

[11/25のツイートまとめ]の続きを読む
Urthr_7

というわけで、腹は減るし眠いしでそろそろ寝る。体調管理大事。
11-24 23:34

つまるところ休みなのだけれど、結局ひねもす勉強だから楽しくはない。いやある意味楽しいか。
11-24 23:31

食欲と戦いつつ、明日からいよいよテスト期間突入!…でも取ってる授業の関係で俺は明日なにもない!(笑)
11-24 23:28

腹が減ってきたとはこれいかに。
11-24 22:54

制御の教科書流し読みオワタ。手強い。あと、ベル研究所って凄かったんだなー。
11-24 22:50

二次遅れ要素のインディシャル応答とか出たら泣くかもしれん (´;ω;`)
11-24 22:03

二次遅れは絶望の権化だなう。
11-24 21:50

[11/24のツイートまとめ]の続きを読む
Urthr_7

寝る体勢になるなう。まだ起きてから12時間も経ってないけどそんなの関係ねぇ!
11-23 23:29

今日のところはスピードアップコンデンサまでで勘弁しといてやらぁ!
11-23 22:59

バトラッシュってなると厳ついよね。コンバトラーッシュV
11-23 22:38

眠くなってきたよパトラッシュ。
11-23 22:36

教科書に書いてないことを聞くのは勘弁しておくれ。悩むとこまではいいんだけど、自分で導いた答えが合ってるのかわからない状態でテストに臨むのは怖すぎる ((´・ω・`))
11-23 22:08

スピードアップコンデンサ。桂くんにおけるみずほ先生のような有難い存在。
11-23 21:40

トランジスタと戯れる簡単なお仕事。
11-23 21:01

残りの問題は明日やろうかな。パルスが急務だ。
11-23 20:34

うまい具合に湯煎されました (`・ω・´)
11-23 20:22

シャワーを浴びようかな。全裸で(*ノノ)
11-23 19:39

[11/23のツイートまとめ]の続きを読む
Urthr_7

『黙秘します』の可愛さたるや…!
11-22 23:13

乳首問題www
11-22 22:37

【本棚登録】『おねがいツインズ オフィシャルファンブック Lien』 http://bit.ly/9Y5suT
11-22 22:22

ニヤニヤ http://twitpic.com/395iw3
11-22 22:18

よよよよ読んじゃうううう????
11-22 21:29

お腹いっぱいになりにけり。そして『Lien』が届いていた…!
11-22 21:27

ウェイト俺。腹のすき具合がぱねぇ。
11-22 20:36

ホットモットなう。
11-22 20:29

あと20分
11-22 19:45

暇なので卒研室のPCを調整したりなう。
11-22 19:10

[11/22のツイートまとめ]の続きを読む
Urthr_7

ほらあれだ、勉強しなきゃいけないから大々的に遊ぶのは自粛するんだけど、かといってしっかり勉強するかというとしない。結局なにやってたんだかわからないうちにその日が終わる。なんといういつもの流れ /(^o^)?
11-21 23:51

そして睡眠の時は近づく。なんか寝るという行いが記憶の大半を占めているここ数日。いっぱい眠れることは幸せなのだけど、なにか無為に過ごしてしまった感が否めない。まあテスト前の通過儀礼なんだけどね (:D)| ̄|_
11-21 23:46

結局今日は制御のノートをなんとなーく眺めるだけで終わった。何が書いてあるのかさっぱりだった。授業中もさっぱりだしね。そもそも授業中に意味がわかってる学生が果たしているのかどうか疑わしいレベルのなんのこっちゃ加減だから心配することはない。…あれ?
11-21 23:24

明日雨なんだよなぁ…(´・ω・`)
11-21 21:57

そういえば『Lien』は明日届くようだ。メール便って遅いのね。
11-21 18:12

うーん中途半端な時間だ。お腹減ったし。先に風呂入ろうかなぁ。
11-21 18:04

ここまでのところお勉強なし。なんてこった。
11-21 17:22

起床。9時間か。そんなに寝てないな。
11-21 10:10

というわけで順調に眠いので大人しく寝ようかと思っております。当然目覚ましは掛けません。今夜は何時間寝るのかなー?
11-21 00:22

背もたれなどない座布団(笑)に長時間座ってると腰が痛くなる。そんな年に、私もなったようです ( ´ー`)y-~~
11-21 00:19

[11/21のツイートまとめ]の続きを読む
Urthr_7

Twitterが順調にミサカネットワーク化していく様をニヤニヤしつつ見ながら寝るのです。
11-19 23:53

ミサカはミサカはミサカはミサカ!
11-19 23:31

明日から本気出そうかと思ってたけど、アニメ見てないことに気づいた。早くも揺らぎ始める我が決意。
11-19 23:29

ここ5日間、毎日「1.21GW」の検索が入っている。デロリアンッ!
11-19 23:17

【ブログ】 そして奴らはやってくる… http://dlvr.it/8pwTP
11-19 23:08

おあああ3月末にSuaraさんのアコースティックライブあるのかあああ。その頃には確実に東京にいるけど、しかし…行けそうにないよなぁ…
11-19 21:54

『Lien』が発送されたようだ。明後日届くということか。何この死亡フラグ(;^ω^)
11-19 21:36

俺、今夜までは遊ぶんだ…!明日から本気出すって決めたんだ。ほ、ほんとなんだからね!><
11-19 20:16

夕食はとりあえず肉使っときゃ満足するだろーってな感じで作った。そしたら実に満足した。さすがだな俺!
11-19 20:12

[11/19のツイートまとめ]の続きを読む
奴らと申しますのは…正直に申し上げますが、そのぉ、テストってやつなんでさぁ。
奴らは音もなくやってきまして…
ついこの間やり過ごしたかと思いましたら、いつの間にかそこまでやってきている。
そういう奴らなんでさぁ。
今回も気がつけばとっくに一週間後ってなもんでして…
いやぁ、困っちまいました。
なにせまだ何もやっちゃあいません。
一も二もなく取り組まなくちゃあならないのはわかっているんですが…
なかなかどうしてやる気ってものが湧いてこないんでさぁ。
いやいや困った…

とか。

まぁそういう状況です。

それから、弟が骨折しました。(゚Д゚)

ダンスやっててブロークンだそうです。
右足の足首ちょい上、内側の骨を単純骨折…かな。
ついでに靭帯も切ってるとかなんとかで、松葉杖が乱舞してます。
当然手術を受けなくてはならないわけなので明日から入院です。
3週間くらいは戻ってこないようです。

あ、そうそう、松葉杖を構えてスナイパーごっこしました。俺が。
なんだか知らないけどすげぇ楽しい。

明日からは俺も本気出す。
本気で本気出す気なのかは本気で考えても本気でわからないけれど。

とか。

そんな今日この頃。

 ←押していただけると励みになります


Urthr_7

まさか高速バスの料金が来月落とされるなんて夢にも思わず資金繰りがギリギリアウトな気がする今宵。弟はダンスで足首捻挫したとかいって病院へ。まだ帰ってきてない。私は爪が伸びたことを実感しつつ床に就く。そう、つまり結論はこうだ。「ツインズ本はやく読みたい」。ではみなさんおやすみなさい。
11-18 23:32

うおおおおおおおい今さら請求くるのかよこれええええええ
11-18 22:08

簡単なお仕事終了…のはず。
11-18 21:35

続いて、今日の実験結果をまとめてみんなに送る簡単なお仕事。
11-18 21:07

有難い協力のもとレポート終了。こんなに簡単な話だったなんて…
11-18 20:58

樺恋を飲んだけれどもレポートせねば。飲酒レポートって新しいね。
11-18 20:17

[11/18のツイートまとめ]の続きを読む
Urthr_7

ブログにLightBoxを導入してみたのであーる。 これ→ http://goo.gl/WL5P
11-17 21:53

おおおおお!DRMフリーというのはいいね!  ねとらぼ:「ラブひな」全巻無料公開へ 赤松健氏、ネット漫画の新ビジネスに挑戦 - ITmedia News http://bit.ly/djwazK
11-17 19:59

お腹を満たした私はお腹が満たされている。
11-17 19:09

概ね思い出した。でもレシオ検波回路とか詳しく解析するのは諦めた。お腹がすいてそれどころではないのだ!
11-17 18:40

FMについて復習なう。以前のノートを引っ張り出すのに時間がかかったよー。
11-17 17:58

オワタ。今日は帰ってから滞っている内定者研修と実験の事前調査をやらねばなるまい。
11-17 15:02

部室のゴミを片付けよう。
11-17 14:24

英語も集中すれば案外読めるのだが…書けはしない!ついでに喋るのも無理さ!
11-17 14:02

早くも空腹なう。
11-17 10:24

太ももの付け根付近はスイートスポット。
11-17 10:20

[11/17のツイートまとめ]の続きを読む
天文部の冬遠征候補地、さかもと八竜天文台
しかし今までに行った経験がありません。
HPを見るとある程度はわかるものの、やはり実際に見ておきたい。
そんなわけでちょっと下見に行くことにしました。

メンバーは私と部長、それに某準部員の3名。

午後三時、学校を出発!
DSC_00773.jpg

高速に乗ってスイスイ進みます。
辺りは黄砂で霞み、やけに気温が高いです。
でもテンションは上がりますw

XperiaによるGoogleマップをナビに使い、程なくして到着。
バスは通れそうにない道でしたね。
またピストン輸送が必要なようです。

入り口のゲートが閉まっていたので、車から降りて歩いていきます。

まずコテージ&ロッジが見えてくるくる。
DSC_00780.jpg

そして天文台発見!
DSC_00790.jpg

実はこの日、何かの行事で天文台はお休みだったのです。
本当は中も見せてもらおうかと思っていたのですが仕方がありません。
雰囲気だけを味わいますw

と言っても、一応電話で宿泊施設の詳細な内容などを聞きましたけどね。
布団も用意してあるようで、結構な人数が泊まれそうな感じでした。
うんうん、期待が高まるね!

主な用事は済んだのでちっとばかし散策。

秋桜。
DSC_00805.jpg

小さな展望台もあり、実に眺めが良かったです。

ファインダーを覗かず、適当にパチリ。
DSC_00824.jpg

いい感じに日も暮れてきたので、そろそろお暇しましょう。
うん、すごくいいところだった!

下山後、折角こっちに来たのだから行かざるを得ない日奈久温泉。
実は一度も行ったことなかったんですよねぇ。

事前に調査しておいた良さ気な旅館に行きました。
ずばり金波楼さん。
今年で創業100周年という老舗旅館です。

明治からの歴史を感じる素敵な雰囲気。
DSC_00840.jpg

お風呂はあまり熱くない温度でした。
私は熱くてもいいのですが、苦手な他二人は喜んでおりましたw
で、中の様子は……眼鏡がないからわからないね!w
でも独特の硫黄化合物臭も相まって温泉らしい良いお湯でした。
それに旅館の方にも気さくで丁寧な対応をしていただき、実に気持ちよかったです。
建物の撮影も快く許可していただきまして、感謝感謝です。
こういうところだと、また来たいなって思えますよね。

さて、温泉に入って温まったところで帰宅です。
ちゃんと竹輪も買って帰りますw

ただ、時間も時間なので帰る途中で夕食となりました。
どこでもいいよねーとか言いつつ右往左往して、結局焼肉屋へw
食べ放題だ!
普段焼肉屋とか行かないので結構貴重な体験でしたw
お肉は普通に美味しかったですよ。
腹一杯まで食ったでぶー。

そんなこんなで、学校に戻ってきたのは23時ジャスト。
しばらくグダグダした後に帰りました。
しかし21時過ぎまで肉をひたすら食ってたので寝るのにも一苦労w
ついでに言うと今朝は盛大に寝坊しましたw

まぁ楽しかったからいいさね!
冬遠征も楽しみになってきたよ!

 ←押していただけると励みになります


GoogleのブラウザであるChrome。
軽くてシンプルなので好んで使っています。
厳密に言うと 「ChromePlus」 という派生ブラウザを使っています。
オープンソースなのでこういう発展がいっぱいで素敵。

で、ChromeにはFireFoxなどと同じように拡張機能があります。

Google Chrome 拡張機能

存在は知っていたのですが、今まで使ってませんでした。
でも今日、なぜかふと思いつき、弄ってみることにしたのですw

というわけでここでは、とりあえず私が導入してみた拡張機能について書いてみます。

Better Gmail (Unofficial)

go.jpg

Gmailの調整(?)をできる。
広告が表示されないようにしたり、左下のチャット機能を隠したり。
あとは添付ファイルの形式に合わせたアイコンが表示されるようになったり。
上の画像のようにチェックボックスで選択し、保存すると簡単に反映されます。

Google Mail Checker

icon.jpg

3番のアイコンのやつです。
クリックするとGmailが新しいタブで開きます。

gmail.jpg

受信トレイに未読メールがあるとこのように表示してくれます。

ChromeMUSE - Multi-URL Shortener/Expander

short.jpg

URL短縮が行えます。
アイコンをクリックするだけで短縮され、自動的にクリップボードにコピーされます。
デフォルトで bit.ly や TinyURL などかなりの種類のサービスに対応してます。
また、自分で追加することもできるようです。

Symtica

shortcut.jpg

ご覧のように、Googleのサービスへのアクセスが可能。
画像では10個しかありませんが、ホントはもっといっぱいあります。
自分の使いたいものを選んだ結果こうなっただけです。
設定もいろいろできるので便利ですね。

[追記]
一度ブラウザを終了すると次から消えてしまいます。
ノーマルなChromeではそうならないので、ChromePlusとの整合問題でしょう。
改善されたらいいなぁ。

[追記2]
2010年11月19日にリリースされた「ChromePlus1.5.0.0」にて改善されました。

Google Quick Scroll

serch.png

Google検索でヒットしたページにアクセスした際に検索語を示してくれます。
右下に出てくる表示をクリックすると、黄色でマークされ、そこまで移動します。
ページ内のどこに探している言葉があるのかがすぐに分かるということです。
わざわざページ内検索をしなくても済むのでかなり便利です。
しかも全ての検索で表示されるわけではなく、必要そうな場合のみ出てくるという。
調べ物の際には役に立ちますねぇ。

PageRank


5番のアイコンのやつです。
ページランクは、そのページの重要度を10段階表示する機能です。
詳細については ページランク - Wikipedia あたりを見ていただければと。
使い道はあんまりないんですが、ブログの重要度が上がったらいいなぁとかw

2chRevival

2ch.jpg

2chやBBSPINKでDAT落ちしてしまったスレッドを閲覧できます。
該当するスレッドに来ると画像のようなボタンが表示されます。
クリックすれば見られるようになります。
便利。

webページショット - Webpage Screenshot

shot2.jpg

ウェブサイトのスクリーンショットが撮れます。
ページ全体を撮ることもできます。
さらに画像のように、簡単な編集も行えるようになっています。
それから保存(PING)や共有(Twitterなど)ができます。
実は上の画像のいくつかもこれを使って作成したものです。

――

というわけで以上紹介でした。
まだ他にもいろんな拡張機能があるので探してみると面白いです。
ただ、導入することによって不安定になるものもあるので注意が必要。
ここに紹介したものも、今のところ私の環境では不具合はありませんが、絶対にないとは言い切れないので導入される際はご自分の判断でお願いします。

今後もっと多くの拡張機能が開発されるといいですねぇ。

 ←押していただけると励みになります


昨日からXperiaのOSアップデートが始まりました!
私も早速アップデートしましたよ!

なんだか色々変わりました。
ロック解除方法がiPhoneっぽくなったり。
今までは弧を描くように解除する方式だったんですが、真横になりました。
ただ、どうやら特定の始点からの変位はx軸しか見ていないようです。
つまり始点が正しければ弧を描くように動かしても解除されるということです。
今までのものに慣れていたので無意識に動かしてしまいますが、問題ない仕様です。
こいつぁいいや。

あとはフォントが変わったり、HTML5に対応したり、その他すごく色々。
ただ残念なことにFlashには対応していません。
今後どうなるんでしょうねぇ。

しかしまぁアップデートには概ね満足です。
どんどん面白くなればいいですね。


もう一つ。

じゃん。
DSC_00769.jpg

「恋愛同盟」

過去2度の巡礼に行った我らが聖地、木崎湖に由緒を持つ逸品。

開けてみましょう。
DSC_00770.jpg

なにこれ可愛い (゚д゚)
ずばりお酒です。

そしてこれも入ってます。
DSC_00772.jpg

恋愛同盟規約。
やっぱり最後の条項いいねぇ!(*´∀`)

というわけでこんな素敵アイテムを買ったのです。
で、ついさっきちょっと味見してみました。
日本酒に梨または杏の果汁が入っているリキュールという種別。
なので非常に飲みやすくて美味しいです。
しかし度数としては9度。
ということは、調子にのっていっぱい飲んでいつの間にやら…
ってなことが起こり得る代物ですw
まぁ自分の体質を考えると一本飲んでも大したことにはならないでしょうけど。
ついでに言うと、送料含めてだいぶ高額なので一気に飲む気にはなれませんw

あぁ…またツインズ見たくなってきたな…

木崎湖にもまた行きたいね。
今度は雪景色とか見てみたい!

※「恋愛同盟」については木崎湖キャンプ場さんへ。

 ←押していただけると励みになります


昨日から天文部の定例観測会でした。

昼休みにはしっかり寝袋も干しましたよん。

で、秋晴れの昨日のこと、こいつぁ星空も期待できるぞーと思ってました。

しかし!

観測する段になってにわかに雲が… (´・ω・`)

オウフ…

最近調子の良かった天文部ですが、ついに元通りです (;´Д`)

そんなわけで、かろうじて木星を望遠鏡で見たくらいになってしまいました。

でも、ちょっと待つがよろしい。

今回は新たなる策があったのです!

部長がネットで発見したマルチインターバルタイマリモコン

いえながさんという方が個人で製作されたものです。

赤外線リモコンでシャッターの切れるカメラに使える逸品。

設定された時間間隔で赤外線を出力し、インターバル撮影が可能になります。

高級なカメラには標準で付いているインターバル撮影ですが、D60なんかにはないのです。

で、製作キットが1500円。完成品が2000円。

幸い、半田ごてやら工具やらは学校に腐るほどあるので自分で組み立てます。

最近やけに電子工作的作業が多かったので失敗することはなく無事完成。

こんな感じ。
DSC_00754.jpg

単三電池2本が電源。

これをカメラのレンズに結束バンドなどで固定し、受光部に合わせます。

そしてタイマーをセットし、スイッチオン。

延々と等間隔でシャッターが切られ続けます。


これを利用し、雲と星を撮ってみました。

とりあえず3秒露光を5秒おきに、という設定で撮りましたよ。

で、撮れた写真をPCで処理。

比較明合成と、静止画を連結して動画にしてみました。



これを全部比較明合成してみると…

オリオン座

もうひとつ。



比較明合成。

すばる

真ん中付近にあるのがすばるです。

というわけで、初めての撮影はこんな感じになりました。

これからもっといろいろやってみたいですねー。

ちなみに、動画化に使ったのはTMPGEncというソフトのフリー版です。

比較明合成にはLighten Compositeというソフトを使いました。

 ←押していただけると励みになります


外に出たい気持ちがバーニングしまして、ちょっとうろうろしてきました。
久しぶりにカメラ持ってねー。

DSC_00384.jpg DSC_000386.jpg
DSC_00395.jpg DSC_00405.jpg
DSC_00415.jpg DSC_00417.jpg

いい天気です。
風は涼しいんですが、太陽の熱は結構なもの。
外を歩いてると若干暑いくらいでした。

でも確かに季節を感じる部分はあって、言い知れぬ期待感に満ちます。
これからだんだん寒くなっていくんですよねぇ。
寒いのは苦手なのでがんばります (;´∀`)

さ、午後からは本読むぞ~。

 ←押していただけると励みになります


昨日の話になりますが…

友人と二人で映画を観に行ってきました。
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

いやはや面白かったですよ、いろんな意味でw
ひとまずビリーwww
彼はだんだんとキャラが面白い方向に進んでますねw
それから、案外いろんな人が爆散しました。
そしてグラハムかっけぇwww
あえて言ったはずなんだぜ!

ただ、なんでしょう…
結末がなんというかこう、軽くついていけませんでした (;^ω^)
お花が咲いて……
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
あれで戦闘集結を判断していいのかってだいぶ疑問なんですが…w
友人とも話しましたが、ラミエル的な攻撃変態だったらどうするつもりなのでしょうw
あぁ、それはそれで戦闘集結ですかね、敗北的な意味で。
そしてお花の有効活用。
あのお花には果たしてどういった効能があるのでしょうか…w
そんでもって最後の最後、刹那氏は金属と分かり合い過ぎたようで…
メタリック刹那、見参!
もしくは、刹那T-1000型。
( ゚д゚)ハッ! だんだんガンダムに近づいているのか!
やるな…

というわけで、そんな楽しい映画でしたw
やはり映画館で観ると迫力はありますねぇ。

映画から帰宅後は、東雲さんのアマガミを読みました。
エロくないのにエロいのは仕様ですねw
次は来年春ということで、また気長に待つより他ありません。
まちどーしーぃ。

そして最後、猫物語(白)。
アニメコンプリートガイドとどっちを先に読むか悩みましたが、こっちを。
この話から第二章的な位置づけということで、毛色が違います。猫だけに。
初の阿良々木さん以外の一人称視点。
ブラック羽川さん無双。
阿良々木さんは別のところで頑張っていたみたいですねw
この辺は傾物語で詳らかにされるのでしょう。
で、虎。
相変わらず西尾さんの文章はすいすい読めますね。
すいこまれると言っても差し支えありません。
あれで猫パーセント趣味で書かれているってんですから恐ろしいです。
しかし、本当に恐ろしいのは次の本が12月発売予定ということw
無理だって書いてありましたが、でも出るんですよね?w
どんな速さで書いてるんだw
恐ろしいです。

でも楽しみだね!
お金貯めとかなきゃです。

 ←押していただけると励みになります