ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
2010年を迎えました!
予定通りカウントダウンライブ行ってきましたよ!
アニソンファイヤーカウントダウン!
いやー楽しかった。
もう最初から最後までずっと楽しかった。
まず昼の公演が始まる少し前にリハーサルが…w
マイクの調整なんかが目的っぽいんだけど、普通にフルコーラス歌うw
始まる前から始まっちゃったよ。
あと楽器もやってたんだけど、「約束の地」のイントロが聴こえてきました。
アコギで生演奏されるとあれはヤバイw
あの演奏をCDにしてくださいとお願いしたいくらいですね。
その後、いよいよ昼の公演スタート。
1時間しかなかったんですが、素晴らしい内容でした。
横殴りの激しい雪なんてお構いなしですw
個人的には「勇者王誕生!」で叫びまくったところが最高潮だったかと。
遠藤さん…やっぱりダウンジャケットは暖かいですよね!w
夜の公演、本番です!
昼に歌ったものももう一度。
「勇者王誕生!」だけが昼のみだったような気がします。
昼よりも圧倒的に多い観客数で、ライブは盛り上がります。
前から6列目の真ん中あたりにいたのでかなりいい場所で見れましたよ。
知ってる歌も知らない歌もありましたが、どっちも楽しめますね。
年越しの瞬間はみんなでカウントダウン。
人生でもっともテンションの高い年越しとなりましたw
そしてその流れからついに「SKILL」!
予想通りのタイミングでやってくれました。
花火をバックに全員で大合唱です。
MOTTO!MOTTO!ホント気持ちいいですね。
俺はここぞとばかりに全力をもって絶叫しました。
喉がやられるんじゃないかと思うくらいの、それはそれは壮絶な叫びでしたw
正直ここで燃え尽きたかと思ったんですが、最後にまだ1曲ありましたw
「CHA-LA HEAD-CHA-LA」がシメ。
これもまぁみんな知ってる曲ですし、大盛り上がりでした。
ライブ後には帰還するメンバーの乗ったバスをお見送り。
何故かピンポイントにワッショイコールが沸き起こり、謎の盛り上がりw
高取さんは今後ワッショイと呼ばれ続けるのでしょうかw
いやはや、車中泊やら雪やらと闘った甲斐がありました。
いい経験ができましたよ。
出演者の人柄がわかるのはライブだからこそですねぇ。
福山さんの不思議な感じがなんとも言えませんでした。
控え室で一人だけ年越しそば(スーパーカップ)を食べていたらしいですし…w
歌いだしの歌詞を忘れ、観客に教えてもらうということもありましたね。
なんだか好きになりそうですw
きただにさんは臨機応変というか、頭の回転が速いんですかね。
シールドが原因でベースの音が出ないハプニングも面白くかわしてました。
“くちベース”も若干聴いてみたかったりしたんですがw
いろいろと新たな発見があった一日でした。
2010年はいい年になりそうな気がしてきたよ!

←押していただけると励みになります