あれ、宿題…やってなくね?w
今日はちょっとTSUTAYAに行く機会があったのでCD借りました。

「ジブリ・ザ・ベスト
」 と 「ベスト・クラシック100 2
」 です。
後者は 「2」 しか置いてなかったんですよねぇ。
借りられてたのかな。
帰ってから早速聴いてみました。
しかし 「ベスト・クラシック」 の方はさすがに全部聴けません。
なにせ100曲もあります。CD6枚組は凄い量です。
なのでとりあえず 「ジブリ・ザ・ベスト」 を聴きました。
このCDはイイですよ~。
楽曲はジブリの定番というか、一度は聞いたことのある曲ばかり。
ライトなクラシックという感じのCDで、非常に聴きやすいです。
でも演奏は凄くしっかりしているので引き込まれます。
楽器はいろいろ。
ギター、ピアノ、チェロ、ヴァイオリン、ハーモニカ…などなど。
やっぱ弦楽器いいですw
このCDは当たりですね。
もう片方も徐々に聴いていきたいところです。
…さて。
明日から学校始まっちまう!
いつものごとく初日から余裕で授業開始だw
文化祭前は大変だぞ~。
←押していただけると励みになります
ジブリ・ザ・ベスト
日渡奈那 オムニバス

曲名リスト
1. 崖の上のホ゜ニョ / 日渡奈那
2. テルーの唄 (ケ゛ト゛戦記) / 大竹英二
3. いつも何度でも (千と千尋の神隠し) / レ・フレール
4. となりのトトロ / 久木田薫
5. 君をのせて (天空の城ラヒ゜ュタ) / Dolce de Musica
6. もののけ姫メト゛レー / 大竹英二
7. やさしさに包まれたなら (魔女の宅急便) / 久木田薫
8. 遠い日々 (風の谷のナウシカ) / レ・フレール
9. 人生のメリーコ゛ーラント゛ (ハウルの動く城) / 大竹英二
10. 愛は花、君はその種子 (おもひでぽろぽろ) / 日渡奈那
11. はにゅうの宿 (火垂るの墓) / 大竹英二
12. 時には昔の話を (紅の豚) / 日渡奈那
13. 風の谷のナウシカ / 久木田薫
14. さくらんぼの実る頃 (紅の豚) / 久木田薫
15. 海の見える街 (魔女の宅急便) / 日渡奈那
16. 世界の約束 (ハウルの動く城) / Dolce de Musica
Amazonで詳しく見る by G-Tools
・本日の記録
明日は晴れるらしい…
今日はちょっとTSUTAYAに行く機会があったのでCD借りました。

「ジブリ・ザ・ベスト
後者は 「2」 しか置いてなかったんですよねぇ。
借りられてたのかな。
帰ってから早速聴いてみました。
しかし 「ベスト・クラシック」 の方はさすがに全部聴けません。
なにせ100曲もあります。CD6枚組は凄い量です。
なのでとりあえず 「ジブリ・ザ・ベスト」 を聴きました。
このCDはイイですよ~。
楽曲はジブリの定番というか、一度は聞いたことのある曲ばかり。
ライトなクラシックという感じのCDで、非常に聴きやすいです。
でも演奏は凄くしっかりしているので引き込まれます。
楽器はいろいろ。
ギター、ピアノ、チェロ、ヴァイオリン、ハーモニカ…などなど。
やっぱ弦楽器いいですw
このCDは当たりですね。
もう片方も徐々に聴いていきたいところです。
…さて。
明日から学校始まっちまう!
いつものごとく初日から余裕で授業開始だw
文化祭前は大変だぞ~。

ジブリ・ザ・ベスト
日渡奈那 オムニバス

曲名リスト
1. 崖の上のホ゜ニョ / 日渡奈那
2. テルーの唄 (ケ゛ト゛戦記) / 大竹英二
3. いつも何度でも (千と千尋の神隠し) / レ・フレール
4. となりのトトロ / 久木田薫
5. 君をのせて (天空の城ラヒ゜ュタ) / Dolce de Musica
6. もののけ姫メト゛レー / 大竹英二
7. やさしさに包まれたなら (魔女の宅急便) / 久木田薫
8. 遠い日々 (風の谷のナウシカ) / レ・フレール
9. 人生のメリーコ゛ーラント゛ (ハウルの動く城) / 大竹英二
10. 愛は花、君はその種子 (おもひでぽろぽろ) / 日渡奈那
11. はにゅうの宿 (火垂るの墓) / 大竹英二
12. 時には昔の話を (紅の豚) / 日渡奈那
13. 風の谷のナウシカ / 久木田薫
14. さくらんぼの実る頃 (紅の豚) / 久木田薫
15. 海の見える街 (魔女の宅急便) / 日渡奈那
16. 世界の約束 (ハウルの動く城) / Dolce de Musica
Amazonで詳しく見る by G-Tools
・本日の記録
明日は晴れるらしい…
スポンサーサイト