先日買ったシャナ、今日の夕方になってようやく読み終わりました。
学校の休み時間だけでじわじわ読んでたので時間かかりましたね。
で、内容は…
※以下ネタバレです。まだ読んでない人は読まない方がいいです。
なんだかすごくフクザツな感じw
もう悠二なんて何が何だかさっぱりですわw
いやまぁ、理屈はわかるんですがね…
悠二の自我が“祭礼の蛇”のそれと具体的にどう絡んでいるのかが不明というか…
どうやら利害の一致があったらしいのは把握できるんですけどね。
となると2つの自我が一つの体に同居してるってことになるんですかね?
それとも渾然一体なんですかね?
時と場合によって言動が悠二になったり“祭礼の蛇”になったりするので大変です。
// ハッ!今NHKで平野綾さんのナレーションが!!!
頭のキレる悠二のことなので、協力する振りして虎視眈々とチャンスを窺ったりしてw
まぁそれはないかw
さすがに神を出し抜くなんてことはできないでしょう。
思考が筒抜けって可能性は高いですし。
そんでラストシーン、届いた暗号文を見た肝っ玉母さん。
そこには何が書いてあったのでしょう。
ハワイから届いたとのことですが…
15巻がたしかハワイでしたよね。
それとなにか関係があるのでしょうか。
吉報はどれほどの威力を持っているのでしょう。
18巻に期待ですね!
いよいよクライマックスです!(だよね?w)
押して頂けると励みになります。
・本日の記録
自転車と共にサイコン置いてきちゃった!
学校の休み時間だけでじわじわ読んでたので時間かかりましたね。
で、内容は…
※以下ネタバレです。まだ読んでない人は読まない方がいいです。
なんだかすごくフクザツな感じw
もう悠二なんて何が何だかさっぱりですわw
いやまぁ、理屈はわかるんですがね…
悠二の自我が“祭礼の蛇”のそれと具体的にどう絡んでいるのかが不明というか…
どうやら利害の一致があったらしいのは把握できるんですけどね。
となると2つの自我が一つの体に同居してるってことになるんですかね?
それとも渾然一体なんですかね?
時と場合によって言動が悠二になったり“祭礼の蛇”になったりするので大変です。
// ハッ!今NHKで平野綾さんのナレーションが!!!
頭のキレる悠二のことなので、協力する振りして虎視眈々とチャンスを窺ったりしてw
まぁそれはないかw
さすがに神を出し抜くなんてことはできないでしょう。
思考が筒抜けって可能性は高いですし。
そんでラストシーン、届いた暗号文を見た肝っ玉母さん。
そこには何が書いてあったのでしょう。
ハワイから届いたとのことですが…
15巻がたしかハワイでしたよね。
それとなにか関係があるのでしょうか。
吉報はどれほどの威力を持っているのでしょう。
18巻に期待ですね!
いよいよクライマックスです!(だよね?w)

・本日の記録
自転車と共にサイコン置いてきちゃった!
スポンサーサイト