fc2ブログ

Eternal Chaos

当ブログは移転しました。移転先は最新記事を参照してください。
管理者ページ 
壮絶な2日間を過ごしていた航です。
本当なら今すぐここにその模様を掲載したいところなのですが…

体 力 の 限 界 で す (爆)

なので明日以降に更新したいと思います。
今しばらくお待ちくださいませ。
スポンサーサイト



3年生になると、クラス全員でユニフォームを作ります。
俺ももれなく作ることと相成りました。

基本デザインは、クラスの誰かが選んだローマのサッカーチームのものに。
背中の名前の部分と背番号は自分で好きに指定できます。

いろいろ悩みましたよ…
で、紆余曲折の末、背番号も有効に使える以下のデザインに落ち着きました。

オモテ ウラ

我ながら素晴らしいと思います(爆)
これで俺も17歳教の構成要員になれたはずw
日々お姉ちゃんを崇め奉りながら生活していかなければなりませんね。

…もしかしたらこれを着て自転車にも乗るかもしれませんw

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
完治していないので念のため車移動。
どうも、結局のところ風邪をひいたらしい航です。
軽度なのであんまり心配はいらないと思います。
で、今日は風邪を軽く無視して自転車屋まで行ってきました。

当然ビンディング計画を推し進めるためですよ。

そうですね、まずは結果からお見せしましょうか。

出発前                   帰宅後
ペダル  ペダル

…あれ?
と思った人、これは決して貼り間違えではありません。

ホントに変わってないんです(爆)

実は、シューズの適正なサイズが店になかったんですよ。。
店のおばちゃんには当然のごとく 「取り寄せですね~♪」 と言われました orz
どうしようもないのでお取り寄せです。
しかもGWのために遅くなるかもとのこと。
一応それでも1週間以内には来るんじゃないかという予想らしいですが。

まぁそんなわけで今日は注文だけして帰ってきたのですよ。
なんか不完全燃焼です (´・ω・`)

し か も

帰ってきてみて気づいたんですが、なんか風邪悪化してるんじゃないかと(爆)
出発前は平熱だったのに、ちょっと熱が出てきてるような気がしますw
体温計を駆使して計測するまではわかりませんが、体感ではそんな感じ。
このまま進行したら明日休みかねないですね(汗)
明日はまだしも明後日までには完全回復したいのです…

やっべwwwすぐに寝袋にダイブしなければwww

さっさと治ってほしいですホントに。

ブログランキング 押して頂けると少し回復します。

・本日の記録
走行距離22.30km
走行時間01:21:56
平均速度16.3km/h
最高速度42.6km/h
できるだけ体力使わないように走りましたw
どうも局部的に体調不良のようです。
喉の上の方というか、鼻の最奥部というか…なんかその辺が。
最初は痛かったんだけど、今はなんとか治まった。
でもいまだに中途半端な不快感が残ってて困ってます。
これは…風邪なのかなぁ?
でも風邪にしては微妙な症状だな。
他の部分は清々しいくらいにステータス異常皆無なわけだしw
とはいってもやっぱりこれは不快だ…
薬飲んで寝たら治るかな?かな?
誰か万能薬をください。

ようやく溜まってたアニメを完全消化することに成功しました。
当初の番組数を大幅に削っての荒療治。
いろいろ忙しいから大変です。
今後の実験とか実験とか実験のことを考えると気持ちが沈みます(爆)
とりあえず考えないようにしましょうw
そして今日の晩御飯について考えるようにします。
冷蔵庫の中身的に、おそらくは豚肉料理になる…はず。
なんだろなー。

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
乗ってない人挙手  (゚д゚)/ハイ
温泉に行っていたために日付が変わってしまいました。
とっても眠いです。

温泉でタオルを思いっきり絞ったら指の肉が一部欠損しました(爆)
中指の第一関節の下あたりが痛いのなんのって。
どうやら、ふやけていた状態で大きな摩擦がかかったのがいけなかったらしい。
帰宅後にすぐさま絆創膏で補強しておきましたw
早く治ってくれよ?

少し前に記事に書いた 「ビンディング化計画」 ですが、実現は近そうです。
最短で27日という可能性もあります。
遅くともGW中にはやれそうな気配です。
いやー、ついにビンディングですか。
すんげぇ期待が膨らみますなぁw
自分に合わせたシューズで引き足… (0゚・∀・)  ワクワク テカテカ
いよいよ自転車ライフが楽しくなっていくことでしょう。
本当に楽しみです。

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日(25日)の記録
走行距離27.78km
走行時間01:21:32
平均速度20.4km/h
最高速度45.1km/h
本日、実験で使うポケコンが全員に配布されました。
SHARPの PC-G850V という機種です。
PC-G850V.jpg

とりあえず今日のところは計算の操作に慣れるのと、すこしBASICやったくらい。
C++ばっかりやってたのに突然BASICとかやると結構戸惑うw
違いをしっかり把握しなきゃね。
そのうちCをやり始めたら楽かも知れないけど。

それにしてもこのポケコン、授業以外で使うことってあるのだろうか…w
それなりに値段もするし、活用しないと勿体ないような気がしてならない。
身近に置いておけばそれなりに使うかな?w
ひとまず破壊だけはしないように気を付けようと思います(爆)

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
諸々の事情で車移動。ちなみに昨日は雨のため車移動。
どうも計算機工学の授業が眠くて仕方ありません。
寝ないように全力で頑張っているのですが、それでも意識は遠くへ旅立ちます。
たぶん2時間の授業時間のうちに15回くらいは目の前が真っ暗になってるはずです。
なにが原因なんだろうか。
6~7時限目という一番眠い時間なのも原因なんでしょうけど…
でもほかの授業だとあそこまでは眠くならないんだよなぁ。
もしくは先生による睡眠促進効果ってのもあるかもしれないな。
でもでも、あの先生の授業は他にもあるし、そっちはあんまり眠くならない。
んー、謎だ…
今後この謎について究明していこうかと思いますw

ところで昨日、結局コナン全部見ちゃいました(爆)
一度見始めるとどうも離れられなくなるようです。
中田譲治さんいたしねw
しかし神奈延年さんには気づくことができなかった…
まだまだ聴きこみが足りないんだなと実感w
まともに聴いたのってAIRの柳也くらいだしね。。
これもまた今後の課題です。

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
走行距離19.89km
走行時間00:50:22
平均速度23.7km/h
最高速度38.8km/h
ネギま!22巻を読んで、ラカンに声当てるなら小山力也さんがいいなと思った航です。
ピッタリではないでしょうか。

さて、なんだか今日は若干頭痛がします。
半田が溶けたときの気体+寝不足が原因かもしれません(爆)
まぁグッスリ寝れば回復すると思います。
しかしグッスリする前にはアニメを見なければなりませんね。
昨日ある程度見たものの、それでもまだ残ってます。
珍しく課題もないので、この機会にたくさん消化できればなーと。
7時からは 「ジョリー・ロジャー」 もあるけど、こっちは諦めざるを得ないかな。
キッチリ劇場で見てるし、とりあえずいいよねw

それにしても最近、かなり大量の物語が並列進行しております。
アニメだけで14本(プロフィール参照)。
それプラス、本が3シリーズ同時進行中なのです。
ここまでくると脳内で確実に整理を付けるのはなかなか難しいですねw
たまに別の作品が混ざったりしてしまいます。
混ぜるな危険です(爆)
でもまぁ、その分脳みそは活性化してるかもしれませんw
これで成績上がったらおもしろいよねwww

微妙に関係ないけど、日本史の時間に金と銀の交換レートの話が出てきました。
で、その時に俺はリュミオーネ金貨とトレニー銀貨が脳内に出現しましたw
それはそれはスムーズに出現しましたwww
ついでにロレンスが楽しく踊ってる妄想をしたなんてことは口が裂けても言えません(爆)
というか口が裂けたら言えませんw

俺はいったいどこに向かっていってるのでしょうw

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
走行距離19.90km
走行時間00:52:48
平均速度22.6km/h
最高速度40.6km/h
最高気温は、どうやら25度くらいまで上がったみたいだよ。
すんげぇ晴れてたし。
こういう日は外でのびーんとしたいよね。
でも俺にはできなかった…
なぜって、数学の課題があるからさ…orz
何が楽しくてこんな日にカリカリ勉強せにゃならんのですか(泣)
結局1問よくわかんなかったしさー。
毎週課題出すのホントやめて欲しいわ (´・ω・`)

それでね、そんなことやってたもんだからまたアニメが見れてないんだよ…
コードギアスだけはしっかりリアルタイムで見たけど、他は未だに。
夕食後にどれくらい見れるかが問題ですなぁ。
とりあえず仮面のメイドガイだけは最優先で見ようw
あとは時間の許す限りに。

明日からまた授業に耐える日々ね。。

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
乗ってないのぉ
観測会終了後、そのままアニメイトへGO
原付の友達を待たせることがないよう最善を尽くす俺w
こういうときこそビンディングが欲しい、と思った。

今回のターゲットは 『魔法先生ネギま!22巻 限定版』 。
完全受注生産ということだったので以前予約しておいたものです。
しかしまぁ、行ってみたら店舗が注文していた分が平台に積んでありました。
多分あそこに積んであった分で予約以外の限定版は全部なんだろうと思います。
最初からその辺を当てにしていると買い損ねるので予約はやっぱ必要ですねw

というわけで、しっかりばっちり商品ゲット。

その後は昼飯のためマクドナルドに。
行くときに全力疾走だったため、水分不足の気配あり。
補うためにドリンクはラージ。
それでも足りなかったんだけど、まぁ応急処置にはなったよねw
ひとまず腹は満たされました。

で、帰る前にはTSUTAYA。
「Kanon」 (当然京アニ版w)が全巻揃っていることを確認。
そのうち借りに行かなければな。
あと、スパロボのデモから流れてくる檜山ボイスをひとしきり聴く。
(・∀・)ニヤニヤ

そんなこんなでいよいよ帰宅…なんですが。。
帰りつくには凄まじい向かい風を相手にしなければなりませんでした orz
春は風強いですから仕方ないんですがね…
でもホント辛かったですよ(苦笑)
途中でくたばるんじゃないかとヒヤヒヤしましたw
這う這うの体で帰宅できたときには大変安心しました(爆)
向かい風はやっぱ嫌ですねw
こういうときにもビンディングがあればと(以下略)

あとでじっくりネギま!読みましょうかね。
(0゚・∀・)  ワクワク テカテカ

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
走行距離32.87km
走行時間01:30:02
平均速度21.9km/h
最高速度102.7km/h
最高速度は信じてはいけませんw
今年度最初の観測会が行われました。
満月間近ということもあり、今回は月の観察が主でした。
あと火星も少し見たのかな。
晴れてくれて本当に良かった。

でも月を見たことで望遠鏡のレンズの汚れが目立ちました(汗)
たぶんカビではないと思うのですが、どうにか奇麗にしたいところです。
ああいうのってどう掃除するんだろうね…?
…ググりますかねw

夜は早めに寝ました。
朝方まで起きてた人もいたみたいです。
で、朝目覚めたら参加者のほとんどが居なくなってて驚きましたw
まぁ、その方が撤収は楽なんですが(爆)

今回も概ね成功といっていいでしょう。

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・昨日の記録
走行距離30.07km
走行時間01:18:34
平均速度22.9km/h
最高速度40.7km/h
今日、学校でメールアドレスが配布されました。
卒業するまで使えるアドレスなんだそうな。
主に就職活動なんかに活用するみたい。
これで俺の使うPC用アドレスは3つになったわけだが…
hotmailのアカウントはもういらないかもしれんな。
無駄にあっても仕方ないし、消すか?
捨てアドという考え方もあるけどねw

ところで、最近ずーっと数学の問題ばっかりやってる気がします。
今夜もまたやらなきゃなりません。
溜まったアニメはいつになったら見れるのだろう…orz
MPがどんどん減っていく気がしますね(苦笑)

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
またしても雨
てっきり今日提出だと思ってた課題が、実は明日提出でした。
なのでもうひと頑張りして問題を解いていたのですが…
やっぱ、無理です(爆)
阿呆かと思うほど難しい&面倒な問題がとんでもないことにねw
グラフに何箇所か特異点が出てきちゃうし、惨憺たる有様ですよw
あんな問題、やらなくてもよかろうてねぇ。。
マジ疲れた orz

とりあえずコードギアス見よう…

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
雨天、乗れず
明日提出の数学の課題、諦めました(爆)
俺一人の手には負えませんw
なにせ最初の1問しか解けてないんだもの。
他の問題は、微分するだけで大変なことになる問題ばかりで…
やったらやったで式中にx^13とか出てきて、いったいどうしろとwww
まぁ単純に俺の計算が間違ってると考えることもできますがね…
というかむしろその可能性の方が高いですがw
でもどっちにしろ解けないことに変わりはありません(苦笑)
だからとりあえず明日提出することは諦めました。
遅れて提出が可能なら、先生のところに質問に行ってどうにかします。
とっても面倒ですねw

今期で見ているアニメの数が非常に多いのですが…
どうも勉強やらなんやらとの両立が難しい雰囲気でしてw
だんだん溜まっていってしまうんですよね。
やはり間引きした方がいいかなぁと思います。
しかしそうなると、どれを間引くかで大変悩みますw
作品性以外にも、俺の場合は中の人の影響も受けますからね。
「この作品は間引こうかなぁ…あー、でも珍獣が出てるなぁ…」
みたいな(爆)
いやはや難しいですねw
しかしこのままでは到底すべてを見ることはできないでしょう。
意を決して減じないといけませんね…

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
走行距離19.72km
走行時間00:52:35
平均速度22.5km/h
最高速度45.3km/h
今日は朝っぱらから事件発生。
いつものように登校していたときのことです。
自宅を出発してから4キロちょいのところ。
一部だけ広くなっている歩道を華麗にコーナーリングw
が、しかし、死角になっていたところから突然5センチくらいの石が出現…!
反応する暇もなくバッチリ乗り上げてしまいました。。
何が起こるかは言わずもがな。
幸い左コーナーだったので左にぶっ倒れたのは良かった。
右はちょっと悲しいことになるだろうからね(苦笑)
いや、左でも転倒したことには変わりないんだけどさw
おかげで左膝を擦り剥いちゃったよ。
でも大した怪我じゃない。
むしろ服の方が被害甚大。

制服の上に来てたウインドブレーカーがこんなことにw
悲しい穴

向こう側が透けて見えるって斬新じゃなーい?w
これじゃウインドブレイク出来ないような気がするけどねw
しかし穴は小さめなのでまだまだ着られます、というか着ます。
物は大事にしましょうw

あ、それからあれだ。
グローブも少しだけど繊維に破断が見られた。
それを見て、やっぱグローブって大切だなぁと思ったよ。
グローブしてなかったらきっと掌がグロ画像になってただろうからw
そればっかりは嫌だもんね(苦笑)

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
走行距離19.99km
走行時間00:54:12
平均速度22.1km/h
最高速度40.2km/h
アニメが8番組も溜まってたので全部見てしまいました。
その中に、図書館戦争も、あったね。
まずOPなんだが、なぜか 『革命』 だけが表記されてなかった。
ということは、そこまでの内容しかアニメにしないってことなのか?
なんか中途半端じゃね…?
まぁ俺はまだ全部読んでないからなんとも言えんが。
もしくは俺の見間違いかw
あと、なんというか、郁と堂上…玄田も?声が俺の中のイメージと少し違ったかな。
上手く言えないんだけど、全員ちょっと声がキレイ過ぎる感じ。
とは言っても俺のイメージの話だから、人によってはしっくりきてるのかも。
明日いろいろ聞いてみよっとw
ま、何はともあれ今後には期待ですよ。
次回も楽しみです。

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
走行距離0.63km
走行時間00:01:50
平均速度20.8km/h
最高速度32.5km/h
近くのポストまで行っただけw
昨日の予告通り、シューズを見に自転車屋へ行ってきました。
ずらっと並ぶシューズを前に、迷うことなくシマノのコーナーへw
やっぱシマノがいいものねw
で、いろいろ見てみましたよ。
そしたら、昨日言ってた 「1万5千円以内」 が見果てぬ夢であることがよくわかりました(爆)
別にその値段の製品がないわけじゃない。
でも、ワイドタイプだけが何故か安いモデルにはないのです(泣)
シマノで言うと最安の物でも2万8千円するんですわw
他のメーカーの製品も調べてもらったんですが、2万1千円が最も安いとのこと。
じゃあそっちの方がいいかというと、そうでもなく。
写真を見た限り、デザインがイマイチなんですよね…
長く使うものですし、デザイン性は捨て切れません。
と、いうことは、やっぱシマノであって2万8千円であるのですよw
当初の希望の約2倍の値段とかどんだけwww
しかしワイドタイプでなければ履けないのでこれを買うしかないです。
資金的には買えないこともないし、やはりこれで決定しそうです。
多分これ買ったら、俺の自転車のどのパーツよりも高額なものとなるはずです(爆)
下手するとフレームよりも高いかもしれませんwww
うわぁい、ナッテコッタイw

自転車屋に2時間も居座った後は、定番のアニメイトへ。
『図書館危機』 及び 『図書館革命』 さらに 『電撃文庫MAGAZINE』 を購入。
あっという間に荷物が信じられない重さに達しましたが、とりあえずキニシナイ。

電撃文庫MAGAZINE』【AA】
電撃文庫MAGAZINE

あとでじっくり読みたいと思います。

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
走行距離42.46km
走行時間01:52:55
平均速度22.5km/h
最高速度48.5km/h
うわぁい!週末だぁ!
数学のレポートとかあるけどとりあえず嬉しいなっ!
溜まったアニメも消化できるってもんさっ!
やったぁやったぁ!

はい、悦びの吐露はこの辺にして。
以前 ESCAPE R2 のドロップハンドル化計画が頓挫したことは書きましたが…
なんと現在はビンディング化計画が持ち上がっていたりしますw
まだ決定ではない…と言いつつもかなり現実的な話です。
1ヶ月ちょい後にはそうなっちゃうかもです。
結構本気ですw
ですから、今から少しづつ計画を進めていきたいと思ってます。
まず手始めとして、シューズに目星を付けてみようと画策中。
明日お店に行っていろいろ見てくる予定です。
とりあえず前提として、やはりSPD-SLを選びます。
まぁ妥当でしょう、というか当たり前に近いですかw
それと、心配なのは俺の足に合うシューズがあるのかということ。
足の幅が広いので、普通の靴を選ぶときでさえ苦労する俺です。
一応幅広タイプの製品もいくつかあるようですが、お店にあるかなぁって。
あと値段との兼ね合いもあるしね…
1万5千円以内で収まってくれると非常に嬉しいんですが(苦笑)
まぁ、すべては明日、お店のご主人と話してみて決めましょうかね。
購入ではなく、あくまで下見程度の話ですし。
でも良い製品があるといいなぁ。

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
走行距離19.96km
走行時間00:57:26
平均速度20.8km/h
最高速度45.9km/h
無駄に時間をかけて取り組んでいた数学のレポートが無事完成。
昨日の夜に終わった。
レポートのおかげで全くアニメが見れていなかった俺。
ようやくアニメが見れるよと安堵。
早速見るためにPCの電源をつけ…る…?

ゴロゴロ…

ゴロゴロ…

か み な り 鳴 っ と る  (゚д゚ )

以前雷にPCをジャンクにされた俺としては恐ろしくて使えない orz
というか速攻でプラグをぶち抜くw

わーい!またアニメお預けだぁ!

。・゚・(ノД`)・゚・。

というわけで昨日もアニメ見れなかったの。
ついでにブログも更新できなかったの。
とっても悲しかったの。

今日こそ見てやるんだからね…ッ!

さて、話変えます。

昨日、学校で身体測定がありました。
身長・体重・座高・視力・聴力とね。
身長は4ミリ伸びてましたが、たぶん背骨のきまぐれです。
視力はちょっとおかしなことになってました。
矯正で右がA、左がC…
なんか差がありすぎませんか(苦笑)
左だけ度を上げないといけないのかなぁ。
困った。
しかしこの程度はまだマシだったようです。
聴力が凄くアレなことになってました。
2005年の夏に鼓膜再生術を受けた右耳の聴力が大変なことに、ね。
一言で言うと、「ほとんど聞こえてねぇ」 となります(爆)
いやはやかなり焦ったよ(汗)
右耳から検査したもんだから検査がスタートしたことすら気付かなかったw
ちらっと横を見たらみんなスイッチ押してるんだもん、ビックリだよwww
慌てて右耳に集中力を総動員させ、それでかろうじて 「鳴ってる…ような…w」 と。
ヤバいです聞こえてません。
その後左耳の検査になったら突然音が聞こえだして2度目のビックリ。
こんなにデカい音がしてたのかとそれで気づいたのでした。
いやーどうしよう。
早いとこ耳鼻科に行って診てもらった方がいいかなぁ。
何か治療してもらえるかもしれんしなぁ。
う~む…

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日および昨日の記録
2日連続の雨で乗れませんでした
レポート明後日までか…
どうも上手いこと答えがでない。
しかしとにかく終わらせなければ。

で、レポートばっかやってるもんでアニメが見れてない orz
昨日の分とか今日の分とかどうしよう。。
早く見たいのになー。
でもそんなにさっさと終わるような問題でもないし…あう~
なんという生き地獄でしょう。

ついでに今日の 「笑っていいとも!」 に関しては不覚だった。
わかっていれば120%の確率で録画してたのに。
学食で遠目に見たくらいじゃ全然わからん(泣)
某ニコニコにも上がってるみたいだけど、凄まじい早さで削除されてる。
くそぅ…

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
走行距離19.95km
走行時間01:00:36
平均速度19.7km/h
最高速度36.9km/h
新アニメが続々と開始されております。
今までのところの注目は 「あまつき」 「仮面のメイドガイ」 「BLASSREITER」 「ギアスR2」。
この4つは特に 「続きが見たい」 と思った作品ですね。

あまつき … 福山はまた眼が特殊なことにwww
仮面のメイドガイ … 小山さんがナイスすぎるwww
BLASSREITER … ニトロつえええええええええwww
ギアスR2 … まぁこれは順当に。早くオレンジ復活しねぇかなw

まだ始まったアニメは半分くらいです。
今後放送開始の作品にも期待ですね。
とくに原作から入った(まだ読み終えてないけどw)図書館戦争には頑張ってもらいたい。
あ~、どうなるんだろw
(0゚・∀・)  ワクワク テカテカ

さて…
数学の課題がありましたな…
木曜までだし、やりますかね…
('A`)マンドクセ

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
朝が雨だったため乗らず
昨日はお花見に行ってきましたよ!
場所は熊本城二の丸広場付近。
多くの花見客で賑わっていました。
俺は友達と弁当を持ち寄って楽しくお花見なのです。
生憎天気は曇りで少し寒かったけど…
でも桜は曇りの方が奇麗に見えるらしいし、まぁいいかな。
そして学校の先生に遭遇したりもしましたよ。
みんな考えることは一緒のようです。
熊本城全体が楽しい空気になっているようでした。
弁当も美味しかったしね。

それから、あんまり多くは撮れなかったけど写真も。
桜_01 桜_02
桜_03 桜_04

一眼レフでも12枚くらい撮ったかな。
枚数が中途半端すぎて現像できないんだけど(苦笑)
そのうち他の写真も撮って現像に出そうと思います。

来年もお花見行けたらいいな。

ブログランキング 押して頂けると励みになります。
最初の授業でいきなり課題を出されてうんざりな航です。
ちなみに数学です。

しかしそんなことは一時的に脳内から抹消するのです。
なんたって明日はお花見なのだからッ!
熊本城二の丸広場にて友達と6人くらいでワイワイやってくる予定です。
俺としては、このお花見が企画される前から桜の撮影に行こうと思ってたので丁度いいです。
ですからもちろん写真も真剣に撮ってきますよw
フィルムの一眼レフを主に使用しますが、コンパクトデジカメでも撮ろうと思います。
いいのが撮れたら明日の記事に載せますかね。

きっと明日は人が多いんだろうな…
まぁ仕方ないか。
桜の見ごろですからね。

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
走行距離20.52km
走行時間00:59:03
平均速度20.8km/h
最高速度53.1km/h
本日が始業式。
気持ちを新たに今年度スタートです。
クラスには俺より一つ年上のマレーシアからの留学生が来ました。
非常に明るい性格のようなのですぐに馴染むでしょう。

午後は例によって対面式がありました。
自己紹介をする1年生への、上級生からの洗礼が今年もw
1年生がもっとノリ良ければなぁとも思いますが、緊張してるでしょうから仕方ないですねw
そしてその後は恒例の部活動紹介。
予想はしていましたが、やはり今年も弓道部の映像作品のクオリティが異常でした。
完全に才能の無駄遣いですw
あれは次元が違いますね。
でもうちの部だって結構良かったんですよ。
他の部と比べても上出来だったと思います。
来年の映像は俺が作ってみたいなぁとかも思いましたが、実現するかどうかは微妙w
まぁ一度がんばってみます。
他の部もそれぞれ趣向を凝らした紹介が多数。
とくに俺のツボに入ったのは、舞台上での 「タキシード仮面」 w
もはや何部だったのか忘れるほど笑いました(爆)
しかし疑問なのですが、現在の一年生に対してこのネタは通じるのか???
俺がギリギリ記憶に残ってるぐらいですから、3つ下の彼らにわかるのかどうか…
コアな人にしかわからないのではないかとw
いや、でもまぁ、俺が楽しかったからいいやwww
来年も楽しい部活動紹介になるといいな。

さて、明日からは早速授業ですね。
ガイダンスとかはあるだろうけど、そうのんびりもしていないでしょう。
置いていかれないようにしなくてはな(苦笑)

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
走行距離20.11km
走行時間00:56:03
平均速度21.5km/h
最高速度38.0km/h
なんか暇だから、今期のアニメで俺が見る予定のものを紹介してみる。
すべて公式ページにリンクしてます。
ちなみに過去最高の番組数ですwはい、20番組ありますね(苦笑)
ホントに全部見れるのだろうか…

アニメ番組をまとめた動画もあるようです。
参考にしてみましょう(というか俺はこれを参考にしましたw)。


ブログランキング 押して頂けると励みになります。
あー、春休み、終わりじゃねぇか…
明日からまた学校ですよ。
うちの学校は公立高校より始まるの早いっぽいな。
でも春休みに入るのも早かったから損はしてないけどw

それにしても1ヶ月も休みあったのに、終わるとあっという間に感じるね。
毎度のことだけどね。
もっと休みが欲しいと思うのも毎度のことでw
明日からのモチベーション保てるのだろうか(汗)
うぅ…また勉強だもんなぁ…

…とりあえず睡眠をたっぷりとっておけば何とかなるか?w
休み中は早朝就寝が当たり前だったから元のリズムに戻さなくては。
日付変更するくらいの時間には寝ておこう。

あぁ、そうだ。
今期のアニメに期待しつつそれを生活のモチベーションに反映させようっと(爆)

ブログランキング 押して頂けると励みになります。

・本日の記録
春休み最後だったけど乗ってないな…
ネット接続回復した!(n‘∀‘)ηワーイ
いやぁ嬉しい!
正常に繋がってくれることがこんなに嬉しいとはw
これでようやく普通にいろんなことができるよ。

さて、今回なぜ接続が回復したのかという話ですが。
ずばりシステムの復元をやってみたのですよ。
一度も使ったことがなかったためすっかり忘れてた機能ですw
さっきふと思い出し、これで直るのかはよくわからなかったんですがひとまずやってみました。
接続不良が起こる直前のところを選んで復元です。
案外かんたんに復元は完了。
するとどうでしょう!
あんなに渋ってたネット接続があっという間に繋がるではありませんか!
感動のあまり30秒ほど放心してしまいましたw
かかってたストレスの分、解き放たれたときの反動も凄かったようです。

ですがひとつ問題があります。
それは、今回の接続不良の原因が何だったのかわからないことです。
システムの復元で直ったってことはシステムになにかイケナイことが起こってたんでしょうけど…
それ以上のことが俺にはわからず。
具体的な原因が不明のままの解決となってしまいました。
後学のためにも原因は断定しておきたかったのですがねぇ。
トラブルのときこそ知識を吸収する絶好の機会だと思うんですよ。
うーん、惜しいなぁ。

でもまぁ…
直ったんだからいっかwww
ここんところだけ素直に喜んでおくことにしましょうw

ブログランキング 押して頂けると励みになります。
現在、我が家は原因不明の通信障害に見舞われております…
ネットが繋がりません!
完全に繋がらないわけではないのですが、ありえないくらい重いです。
それと3分の1くらいの割合で 「ページを表示できません」 とのメッセージが。。
この記事も、かろうじて上げてるようなもんです。
もう丸一日こんな状況ですからねぇ。

大変困りました…

なにしろ原因が俺にはわかりません。
ネットワーク診断をやってみても問題は検出されないし。
PCに問題があるとは考えにくいのですが…
うーん、こういうときってどうしたらいいんだろう。
解決法もよくわかりません orz
ネットがまともに使えないのはかなり痛いです。
自然治癒とかしないかなぁ(苦笑)
この分じゃブログの更新も滞りそうです (´・ω・`)ショボーン

ブログランキング 押して頂けると励みになります。