fc2ブログ

Eternal Chaos

当ブログは移転しました。移転先は最新記事を参照してください。
管理者ページ 
今年ももう終わろうとしておりますねー。
というわけで今日は今年一年の出来事を振り返ってみたいと思います。
ちなみに去年の大晦日にはこんなことを書いていましたよ。
さらに、今年の元日にはこんなことを書いてました。
明らかに今年の抱負は達成することができませんでしたね(爆)
めがっさ猛省!(もう遅いかw)

ではまぁ、とりあえず主な記事を振り返ってみましょう。

ケータイの機種変更をする
判子絵?でもそんなの関係ねぇ!
空鍋を見終わる
俺、春を感じる
昨年度が終了する
自転車で荒尾へGO!
俺、おしかりCDを聴いてしまう
かろうじてブルーインパルス
俺、18歳の壁を突破する
電撃ムービーフェスティバル
“カメレオンおじさん”出現
夏休み、黒川温泉へ
ESCAPE R2 大きく進化する
文化祭1日目および2日目

うーむ、まぁこんなもんでしょうかね。
いやー、今年もいろんなことがありました。
多くのアニメに出会い、多くの本に出会いました。
それから声優についての知識がグーンと増えました。
良い一年でしたねー。
そんな今年も現時点で……あと2時間半で終了です。
ん~、なかなか感慨深いです。
来年も今年みたいに、むしろそれ以上に良い年になることを願います。

では皆さん、良いお年を!!!



………明日バイト朝早いから2008年になる瞬間は寝ながら迎えます(苦笑)

ブログランキング 押して頂けると励みになります。
スポンサーサイト



今日も昨日と同じく7時間労働に励んできました。
最後のほうはイマイチ仕事がなかったから暇だったけどねw

ところで、郵便局員って凄い人いますね。
ベテランの方になると、町のほぼ全ての住居情報を把握していたりします。
現在バイトしているところにも一人凄い方がいますよ。
たとえば、地区と氏名をその人に言うと、番地が返ってきますw
その逆で、番地を言うと、氏名が返ってきますw
しかもほとんど脳内検索時間がかかりません(爆)
1秒台で返答があるのは驚きですねぇ。
やはり長年の経験で情報が染み付いてるんでしょうねぇ。
あのやり取りを初めて聴いたときは正直鳥肌が立ちましたw
この域に達するともう拝みたくなる存在ですな。
人間の可能性って計り知れないね…w

ブログランキング 押して頂けると励みになります。
気温はそんなに低くなかったと思うんだけど、風がね。
いつものように公園でパン食ってたら手が冷たいの痛いの大変です。
手袋して食うわけにもいかんしねー。
明日は多分もっと寒いような気がするが…
どういたしましょう?

お仕事の方はというと、今までより長めの約7時間労働。
長ければ長いほどたくさん稼げるので嬉しい限りですw
大晦日あたりはさらに長くなったりするのかなぁ?
8時間でも9時間でも働いてあげますよぉ?w
若さゆえの体力でガシガシ働けそうです(爆)

ブログランキング 押して頂けると励みになります。
今日も今日とて年賀状の仕分け。
ひたすら目が疲れる作業なんですよねコレ。
そして今日は、さらに困ったことになりました。
実際の作業内容は、基本的に氏名を見ながら振り分けていきます。
だから同じ地域に同じ苗字の人がいると、一瞬迷います。
2,3組ならまぁいいんです。
しかしここで、田舎クオリティが発揮されてしまったのです…
そう、同じ地域に凄まじい数の同じ苗字たちです(爆)
「○○さん」 がズラーッと、もう信じられないくらい並んでましたw
こうなると悲惨です。
誰がどこにいるのかさっぱりわからなくなって、作業効率も10分の1くらいに減少。
目の疲れもグーンとアップです。
あれをスムーズに仕分けられるようになるにはかなりの経験が必要なのでは…w
多分、というか絶対このバイト期間中では出来そうにありません。
出来たら自慢できそうですよw

ブログランキング 押して頂けると励みになります。
今朝、NHK衛星第二であってるのに気が付いた。
(たぶん)物凄く久しぶりに見たな。
しかし残念なことにバイトへ行かねばならず、最後まで見れなかった…orz
で、思ったんだが、なんだか最近微妙に桑島さん濃度が高い気がする(俺の中で)。
今までの遭遇率が低かったからそう思うだけかもしれないけどね。
まぁ、とりあえず現在進行形ではやはり智代なわけで…
クラナド、続き気になるなぁ。
能登さんの濃度に関してはもう空気中の窒素濃度よりも高い感じだし。
あのウィスパーヴォイスは中毒になるんだぜ(爆)

ところで。
ギリギリまでアルス見てたおかげで、かなりヤバイ時間に家を出てしまいました。
就業に間に合わないのはなかなか悲しいので、大急ぎですよ。
幸い追い風っぽかったので助かりました。
ホントにね、全身全霊をかけてペダルを回しましたね。
心拍数、呼吸数ともにビックリな値をマークしたはずです(爆)
結果、4キロの道のりを7分ジャストで駆け抜けることに成功w
平均時速約34.3キロですか…?
あれ……原付の法定速度が……あれwww
まぁ気にしてはいけません(爆)
ていうか自転車が良ければさらにさらにスピードは伸びるはずです。
それに俺の身体能力だって平均以下なのですから、大したことはありません。
あー、もっと速く走ってみたいなぁ…(  ̄- ̄)トオイメ

ブログランキング 押して頂けると励みになります。
今日もバイトに精を出していたわけですが、その中でとある発見をしました。
立ちっぱなしで作業するのと、座りっぱなしで作業するの。
この二つ、どっちがキツイのかという話。
ズバリ、座ってた方が圧倒的にキツイですね。
今日は主に座っての作業が多かったのですが、もう辛くてw
立ったまま3~4時間作業してた方がよっぽど楽ですよ。
何故なんでしょうね?
一見立ってた方が辛いようなイメージがありますがねぇ?
あ…?…もしかして俺がオカシイのかな?(爆)
いやいやきっとそんなことはない。……ないはず。
この件に関しては他の人の意見も聞いてみないことにはわかりませんな。
誰かコメントで自身の感覚を教えておくれw

バイトの合間、昼休みのこと。
今日はもうスッゲー暖かかったわけですよ。
この時期としてはなかなかない気温だったのではないかと。
だから、だから、とっても幸せでしたw
昼飯は前回のバイトからの伝統(?)で、パンを買って公園で食すという体制。
寒い日は((;゚Д゚)ガクガクブルブルなんですが、今日みたいな日は最高です。
かなーり和みます。
30分ほど 「ほえ~」 ってなってましたw
いやーいいですね、こういうの。大好きですよ。
明日もこんな感じにならないかなぁ…
小さな幸せです。

ブログランキング 押して頂けると励みになります。
貴重な休みを有意義に過ごそう。
そう思ってましたが、結局ダラダラな感じになってしまいました(汗)
まぁずーっとパンヤやってたんで、一概に冗長だとも言えませんがね。
それにようやくクーを入手できたのでその点に関しては嬉しい限り。
あとは衣装の問題がありますが…
課金……う~む…
本当に悩みますw

で、ゲームしかしてないのでその他に書くことは無し(爆)
今日はとっても短く終わりましたねw

押して頂くと励みになります ブログランキング
世間ではクリスマスイヴだとか言ってますが、なにそれおいしいの状態の俺です。
そしてそんな今日、郵便局でのバイトも始まりました。
まぁ、別に前回やったときと大差ない仕事内容でしたね。
基本的にずーっと立ちっぱなしでも大丈夫な俺としては楽な仕事。
でも民営化で若干やりにくくなったところもあったりした。
効率化ということでいろいろやってるみたいだけど、それがどうも…
職員の方もそういうことにあまり慣れていないようで。
とにかく作業スペースが狭いのね。
もうちょっとどうにかならんもんかねぇ…?

で、一週間に1日は休みをもらわないといけません。
いつかなーと思ってたら、明日だそうでw
いきなりだなっとw
でも、年賀状がいっぱいになる前に休ませるというのは当たり前の話ですね。
修羅場はもう少し先です…w

そんなわけで突然明日がフリーになっちゃった。
なにをしようかね…
冬休みの課題をさっさと終わらせておくというのも手ですが。
まぁじっくり考えようか。

ブログランキング 押して頂くと励みになります 
なぜか今日父親が突然 P905i を買ってきました(爆)
3年以上使った先代のケータイに突然の別れですかw
まぁ、バッテリーもかなりヤバかったみたいなので当然かも知れません。
しかしそれにしてもいいですねぇ。
俺も少しいじらせてもらったんですが、はっきり言って魅力的ですw
やはりVGA液晶の威力はかなりのものがあります。
気になっていたカメラ機能も及第点といった感じで。
しかもBluetooth搭載。
やっべー、欲しいw
まぁ、でも無理ですね(苦笑)
今のケータイには少なくともあと1年は頑張ってもらわないと。
バッテリー大丈夫かなぁ…

年賀状、今日書きました!
毎年のことですが手書きでかなりのカオス具合ですw
ものによってはカラフル度と細かさが並ではありません(爆)
明日からバイトも始まるので、そのときに出そうと思います。
みなさんもう年賀状出されましたか?
25日までに出さないと元日に届きませんよ?

ブログランキング参加中! ブログランキング
20日に東雲太郎氏のキミキス3巻【AA】が発売された。
今回は祇条さんとのお話。

で、DVDとかがついてる限定版もあったんだけど、買い損ねてしまった…orz
アニメイトへの出陣が遅すぎたようです。
しょうがないので通常版を買ってきました。

内容は…今回も (・∀・)ニヤニヤ
相変わらず妙にエロいんだなコレがw
まぁ一巻分に収めるってことで展開はかなり急ですけどね。
主人公も祇条さんもやけに積極的なんだZE!
読んでて心拍数は上がりますね(爆)
そして次回はとうとう二見さんのターンみたいで、これも楽しみです。
しかし発売は来年初夏予定か……遠いなぁ。

そいでもって。
前から最高に気になっていたCDの予約もしてきました。
例のDEARSがリリースする新作。
DEARS 十二星座物語 Apollon Side』【AA】
DEARS 十二星座物語 Artemis Side』【AA】
この2つの超大作www
なにが超大作かって、朗読を担当される方々が凄まじいのですよw
「Apollon Side」 の方は男声声優の方々によるもので、
諏訪部順一、鳥海浩輔、櫻井孝宏、陶山章央、谷山紀章、高橋広樹、杉田智和、石田彰、福山潤、柿原徹也、神谷浩史、森久保祥太郎 (敬称略)
というスゴイってレベルじゃないメンバー。
「Artemis Side」 の方は女性声優の方々によるもので、
新谷良子、佐藤利奈、釘宮理恵、斎藤桃子、生天目仁美、後藤邑子、平野綾、茅原実里、伊藤静、田中理恵、水樹奈々、田村ゆかり (敬称略)
というこれまたスゴイってレベルじゃないメンバー。
こりゃもう買うしかないでしょ?マジでw
しかも俺は天文部~www
永久保存決定です。
来月19日が楽しみでたまらないねー!

ブログランキング参加中! ブログランキング


DEARS十二星座物語 Apollon SideDEARS十二星座物語 Apollon Side
オムニバス 柿原徹也 神谷浩史

by G-Tools

DEARS十二星座物語 Artemis SideDEARS十二星座物語 Artemis Side
オムニバス 田中理恵 水樹奈々

by G-Tools
以前購入した 180s イヤーウォーマー EXOLITE TI 【楽天】
←コヤツです
実装したら感想書くと言ってましたので、今回とりあえず書いてみようと思います。

えーっと、この製品、俺は自転車で登下校する際に使用しています。
今のところ使用期間は3週間ほどです。
「そろそろ耳が痛いかなぁ」 と思い始めたくらいに装着スタートとなりました。

使用感はと言いますと、かなーりナイスな感じです。
本製品は耳を押さえつけることで本体を固定するタイプです。
でも、だからといって耳とか側頭部とかが痛くなることはありません
とりあえず30分つけてるくらいじゃなんともありませんね。
一生懸命ペダル回してると、つけてることを忘れるくらいです。
また、わずらわしさが感じられないのはその重量も影響しています。
とっても軽いんですよ、えぇ。
「重さ」 というものは全く感じません。
これは嬉しいことです。

それからですね、一番重要な防寒性について。
これについても個人的にはまったく文句がありません。
気温0度くらいで使用しても大丈夫でした。
それ以下の気温になるとどうなるかはまだ分かりませんがね。

そして防寒性を求めることによって起こりがちな副作用もありませんでした。
つまり 「逆に暑くなる」 という現象がなかったということです。
パッドの厚さが絶妙なのでしょうか。
かなり頑張って走っても耳に暑さや蒸れを感じることはありませんでした。
常にちょうどいい温度って感じです。
ホント、暑くなってくると嫌ですからねぇ…
この製品はその点についても優秀でしたよ。

次に、眼鏡(サングラスも?)とヘルメットとの相性について。
俺は眼鏡っ子眼鏡を常につけているので、それとの干渉も問題です。
でもまぁ、これもクリアされました。
眼鏡との干渉はありません
それからヘルメットに関しても同様です。
一度ヘルメット(OGK W-3R)と共に使用してみましたが、なーんも問題なしです。
ストラップの邪魔になることもなく、気になってイライラすることはないです。
他のヘルメットだともしかしたら…ってこともあるかもしれませんが。
でも多分大丈夫なんじゃないでしょうか?

最後に、持ち運びについて。
この製品は簡単に折りたたむことが出来ます。
折りたたんだ状態だとかなり薄くなり、軽さも手伝って持ち運びには便利です。
俺の場合、バックパックのポケット部分に収納しています。
こうなるともうまったく気にならなくなるのでなかなか嬉しいです。

総評すると、「とっても満足」 ですね。
そこそこの値段がするだけあって、ポテンシャルは非常に高いです。
寒い日はコレなしでは走れなくなるかもしれません(笑)
やっぱり防寒は大切なことですね。

ブログランキング参加中! ブログランキング
朝っぱらからツンデレカルタ【AA】を見ることになるとは…
めざましテレビもなかなかやってくれるではないかw
しかし折角の釘宮ボイスを流さなかったのは残念。
高島アナの読み上げではまったくダメだったし…orz
ていうかコレ俺も欲しいんだけどな (ぁ

それにしてもさむーいですね。
今年もあと2日で学校終わりですよ。
あと少しの辛抱ですね。
そんなことを考えていた今日、友達からお昼にマフィンもらいました。
バナナ&チョコチップなやつ。手作りですよ。
彼は料理全般得意で、たまに(ホワイトデーとか)ケーキ類を作ってきてくれます。
腕前はなかなか素晴らしいと思います。
少なくとも俺なんかよりは遥かに上手いですw
で、今日のマフィンもバッチリ美味しかったです。
あんまり甘くないかもと言われてましたが、俺には丁度良かった感じでした。
いやー、ホントごちそうさまでした。
昼飯の少ない俺にとってはまさに恵み以外の何者でもありませんw
これはやっぱり来年のホワイトデーも期待していいのかな…?(爆)
ウフフ、勝手に期待させていただきましょうか ( ̄ー ̄)ニヤリ

ブログランキング参加中! ブログランキング
今日はサボった授業が複数ありまして。
改めて考えたら、しっかりと授業受けたの数学しかねぇじゃんw
ということに気がつきました(爆)
まぁ別に問題ないけどねー (ぉ

そういや昨日は更新してませんでしたね。
あまりにもネタがなかったので更新できなかった感じなんですが…
実は今日もいまいちネタがなかったりしますw

でもちょっと箇条書きで書き出してみましょうか。

・授業サボりつつ鈴カステラ食ってた。
・クラスメイトのディベートが自爆しまくりで痛々しかった。
・図書室で 『図書館戦争』 をちょっとだけ読んだ (やっぱおもしれぇと思う)。

……んー。。
しぼり出してもこんだけしか出てこなかったわw
やっぱネタがねぇなw

あ、ちなみに鈴カステラ食ってたときは語尾が 「~ですぅ」 でした(爆)

ブログランキング参加中! ブログランキング


図書館戦争
図書館戦争有川 浩

メディアワークス 2006-02
売り上げランキング : 29225

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
海の底 空の中 図書館革命 レインツリーの国 クジラの彼
今週土曜日には冬休み突入なんだ~い!
うれしいね~。
あと5日間、授業を耐え忍べばいいんだ。
そしたら思う存分自分のやりたいことができるんだ。
がんばれ俺ッ!

ところで。
数年前から思い続けていたのですが、キーボードが欲しいです (ぇ
言っときますがタイピングするためのキーボードではないですからね?
楽器の方ですよ、楽器の方。
うちには楽器といえば鍵盤ハーモニカとリコーダーしかないのですよ。
俺はたまに好きな曲とか無性に弾きたくなるんですが、どうもこの子達ではね…
だから弾きたくなる度に欲しいって思ってたんですよ。
ちょうど今年の冬はバイトもするし、買おうかなーって考えてたりします。
まぁ、実現するかどうかはまだわかりませんけどね。

あ、誤解されるといけないので書いときますが…
俺は楽器なんて全然出来ませんよ(爆)
素人以下ですよw
だから買ったとしてもすぐに弾けるわけじゃありませんよ。
でも楽器自体がないと練習すらできませんからね。
そう考えると……んふー、やっぱ欲しいよな…w

ブログランキング参加中! ブログランキング
今日は散髪してきたよー。
いい加減髪が邪魔になってきてたからねー。
いやはやサッパリした。

散髪から帰ったらちょうど正午前。
玉子とウインナーとなんだかよく分からない葉っぱで料理する。
味付けは塩胡椒だけ。
適当に作ったわりには美味かったので良かったw

午後からは、アニメ見ようかゲームしようか迷った。
しかしちょうど誰もいない感じだったのでゲームに決定 (ぁ
記事のタイトルでピーンときたら、あなたは猛者w
綺麗な絵やのぅと思いながら、話も結構面白い。
まだ半周くらいしかしてないけどねーw
今日中に一周は……無理かもな。

とりあえず30分後にはガンダムを見なければ。

ブログランキング参加中! ブログランキング
ポップコーンうまい。

今日は数学の時間にわかんないとこが一箇所あった。
だから放課後に友達から教えてもらおうかなぁと思った。
しかし迎えが妙に早く来てしまった。(今日は車で送迎してもらった)
そんで結局教えてもらえないまま帰ってきちゃったんだよねー。
帰ってからもう一度考えてみたけど、やっぱわかんないしさ。
先生も特に言及しなかった部分だからそんなに難しくもないのかもしれないが…
でも俺には難しいんだぜ…orz

で、折角の機会なのでここに載せてみようと思うんだ。
OpenOffice.org Math も一度使ってみたかったしね。
↑のソフトで数式作って、画像にしたのがコレ。

微分

上の式を微分したら下の式になるらしい。( e はネピア数 )
だが俺がやると “x” が出てきてくれないんだよねwww
まぁなんかやり方が違うんだろうけど……うーむ。。
やっぱ月曜に聞いてみるべきだよな…

(追記 : 友達のコメントにより問題解決www)

ブログランキング参加中! ブログランキング
相変わらず昼食をカロリーメイト2本で済ましている俺。
しかし腹はたまりません。当たり前ですが。
昼食後に数学が1時間あると、それだけで完全消費って感じです。
終わった頃にはお腹がグーグーいっております。
やっぱ頭の使い方が違うな数学。…恐ろしい子。

ディベートの結果が返ってきました。
何故か前回より若干得点率が高かったです。
明らかに前回のほうが上手くいってたような気がしたんだがな…
でもまぁ評価が高かったのは喜ばしいことです。
苦労した甲斐がありました。
しかし一つ気になることがありました。
ディベート中、相手の発言の中にどう考えてもおかしい箇所があったんです。
矛盾とかいうレベルではないくらいのおかしさだったんです。
でも評価したクラスメイトは誰一人としてそのことに触れてなかったんですよ。
何故なんだろう…
みんなアレに気付かなかったとでも言うのか…?
でも気づかないはずはないよなぁアレは。
いったいどうしたんだ……ん~、謎だな… (´・ω・`)

今日で全てのテストが返却されました。
ヤバイです。最後に痛烈なトドメがありました。
化学ですよ…
問題の一部全滅は予想していましたが、状況は予想を上回りました。
なんでこんなとこで間違えてるんだろうというところで間違えてます。
結果60点ですよ…orz
ギリギリで 「可」 という悲惨な結果になかなかうなだれました。
そしてコレが原因で、「素点平均80以上」 の目標が達成されませんでした。
スゴイですよ、なにせ最終的な平均点が79.5点だったんですから…(泣)
全10教科だから、あと5点取ってりゃ目標達成だったのに。。
これはかなり悔しいですよ。
忌まわしき化学のおかげですよ。
だからね、次回の学年末テストでは化学をフルボッコにしてやるつもりですよ。
絶対80点以上取ってやるんだからねッ!
覚えていらっしゃいッ!

ブログランキング参加中! ブログランキング
今日は夕食がいつもより早くて、その後こたつで寝ちゃったよ。
それで時間なくなっちゃってねぇ。
しかも英語の課題が妙に広い範囲で、時間かかるし。
だーかーらーねー、今日こそ見るぞと思ってたアニメが見れず…
明日に持ち越しになりました。
僕は悲しいよ (´・ω・`)

昨日ぼやいてたディベート、終わりました。
今回は…ちょっと微妙な手ごたえでした。
前回と比べると若干悪い内容だったかなぁと思う。
でも一応、口先では勝ってた感があるw
俺、なんか相手の弱いとこ見つけるの得意なのかもしれない…(苦笑)
それに今回も準備をしっかりしていってたから、大きく困ることもなかった。
でもさぁ、なんか討論する時間がたった6分ってのが困るんだよね…
言いたいことが全部言えない内に終わっちゃうんだなぁ。
せめて10分あってくれるといいと思うんだが…
まぁそうはいっても、これ以上ディベートやりたくはないですけどねw
面倒なことこの上ないからw
2回で十分です、えぇ。

ブログランキング参加中! ブログランキング
明日やんなきゃいけない忌まわしきディベート。
その論題が今日、急遽変更されました(爆)
うっかり他のグループと重複してたんですな…
それにしたって前日に論題決定とかなかなか厳しいッスw
まぁ前回のディベートも準備は前日だけで済ませましたけどね。
だから今日もこれから必死こいて情報の収集・精査を行わなければなりません。
それから相手の質問を予想して、それを潰す反論を考える…
あぁメンドクセェwww
でも今回は相方と分担して準備するので、前回よりは楽になりそうです。
さすがにもう7時間もかけたくないですからね(苦笑)
とりあえず目標は12時までに寝ることです (ぁ

テスト、今日は3教科返ってきました。
結果、今のところの8教科で平均が80点ジャストとなりました。
残りの2教科でどうなるか…
ちょいと不安です。

なんかすげー悲しい記事がありました。
えぇ、わかりますよ、確かに最近そういう風潮ですよね。
しかし声優大好きな俺としては悲しいばっかりなんですよ…
タレントが起用されると聞いた瞬間にテンションがた落ちですからね。
たまに上手い人もいますけど、それでもしっかり聴けばやはり本職には及ばない。
それにね、とんでもなく酷い人ってのも、実際いるじゃない…
話題づくりばっかりでもいけないんじゃないかなーと思いますよ?

ブログランキング参加中! ブログランキング
またやるとか……ホント嫌なんですが…orz
一回やったんだからもういいじゃないか(泣)

さて、テスト明けの月曜日ですよ。
テストが返却されてくるわけですよ。
なんと今日は早速5教科も返ってきやがりました。
結果はね……イマイチやね、やっぱり。
いくら気をつけても計算ミスとか、うっかりはなくならない模様で…
それで多くの点が削り取られていた感じです。
今のところの5教科(素点)の平均は78.5点であります。
さらりと80点を下回ってしまいました…
一応今年度のテストの目標は平均80以上ですから、ヤバイです。
今後返ってくる他の教科でどこまで挽回できるかが問題です。
やはりキーポイントは数学になりそうな気配ですが、はたしてどうなるやら。
んー…微妙すぎる…

ブログランキング参加中! ブログランキング
今日5つ目の記事…
さすがに疲れてきたぜw
しかしコレが最後。

今度は昨日の話ね。
昨日はね、郵便局の年末年始バイトの説明会に行ったのですよ。
一応この間申し込んでおいたからね、うん。
そしたらね、もう既に採用されちゃってたみたいなんだよねw
面接してねーぞー?w
あぁ、てことはアレか、定員割れってやつか。
それしかないよな。
しかしこれでいよいよ働くこと決定です。
限りなく冬季休業中の観測会に不参加の様相ですなぁ。
行きたいけど金も欲しいというなかなかの葛藤でしたが、ケリがつきましたかね。
すこし残念ですが…仕方ない。
まだ詳しい勤務日時は決まってないのですが、多分24日くらいからでしょう。
お、クリスマス・イヴですなぁ。
しかし俺にはクリスマスもへったくれも関係ないのでその辺は無問題。
どうせ一緒に過ごす相手もいない寂しい奴なんだい、ふーんだ(爆)
クリスマスには全国のカップルに雪じゃなく炭素菌でも降り注げばいいんだ。
そうだそうなんd…
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…
ついブラックなことを言ってしまいました…w

あぁ、そうだ。
アニメ見なきゃ。

ブログランキング参加中! ブログランキング
7日にはこんなこともありました。

どうも先日からリアディレイラーの調子が悪かったので自転車屋へ行ったのです。
しかし行ってみるといつもの人がいません…!
そこはかとなく嫌な予感がします。
でも仕方がないのでその辺にいた兄ちゃん(店員)に声をかける。
俺 「リアディレイラーの調子が悪いので見てもらえますか?」
すると…
店員 「…えっ?」
(ハッキリ言ったつもりだったのだが聞き取れなかったのかな…?)
俺 「えっと、リアディレイラーの調子が悪いので、見てもらえませんか?」
店員 「あぁ…はい……」
(オイオイ…大丈夫かよ…)
店員 「中で用紙に書いてもらえますか?」
俺 「はい…」
そこで住所と名前と電話番号を書く。
俺 「これでいいですか?」
店員 「はい」
そして今度はその店員が必要事項を書く。
しかしこの展開は結構時間かかるんじゃないかと心配に。
基本的にいつもの人がいない場合は危険なのです。
他の人は何故か自転車屋の店員のくせに自転車の話が通じなかったりします。
どういうことなのでしょうかね…
そして今回対応した兄ちゃんもかなり怪しかったです…
どうしたもんかなぁと困っていたら、なんとそこでいつもの人が登場!!!
まさかこんな登場イベントが発生するとは思いませんでしたw
きっちりとイベントCGを回収し、胸を撫で下ろす俺。
いつの間に登場フラグを立てていたのかは定かではありません。
しかしそのおかげでなんとかゲームオーバーにはならず、よかったよかったw
自転車の方もキッチリ直って快適な変速フィーリングです。
やっぱあの人がいないと安心できんなw
これからもバッチリ頼っていこう、そう心に決めました。

しかしできればそのほかの店員の方にも頼れるようになっていただきたい…
切に願うよ。

ブログランキング参加中! ブログランキング
二次会ね、もう俺たちが行くところといったら一つよ。
カラオケだよカラオケだよカラオケだよ。
なぜ3回も言ったんだ俺。
気にしないことにしよう、うん。

確か9時50分くらいに部屋に入ったはず。
店の外の幟には 「Premier DAM 来たよー」 みたいなことが書いてありました。
物凄く使ってみたかったのですが、その希望は叶いませんでした。。
まぁね、台数も少ないだろうしね、仕方ないね。
とりあえずいつもの機械で歌っちゃいます。
さっきの余韻でテンションはいつもの2割り増しです。

今回俺が歌ったのは…
  1. 創聖のアクエリオン (AKINO)

  2. イエローマン ~星の王子様~ (サザンオールスターズ)

  3. 踊ろよベイビー1962 (桑田佳祐)

  4. Shangri-La (angera)

  5. 明日へのbrilliant road (angera)

  6. Shooting Star (KOTOKO)

  7. DAYBREAK'S BELL (L'Arc~en~Ciel)

  8. Light colors (Lia)

  9. メグメル (riya)

  10. LOVE A RIDDLE (KOTOKO)

  11. 空の森 (川田まみ)

  12. ハッピー☆マテリアル (4月)

  13. まっがーれ↓スペクタクル (古泉一樹)

  14. 秋爽 (KOTOKO)

  15. Princess Bride! (KOTOKO)

  16. Princess Brave! (KOTOKO)

  17. 沙耶の唄 (いとうかなこ)

  18. 青空 (Lia)

  19. とある竜の恋の歌 (いとうかなこ)

  20. 宇宙に咲く (コミネリサ)

  21. みんなのうた (サザンオールスターズ)

  22. 質量とエネルギーの等価性 (桑田佳祐)

  23. 鳥の詩 (Lia)

  24. allegretto (KOTOKO)

というラインナップになりました。
いろいろ流れとしてオカシイところもあります…w
それに結局12時半くらいには引き上げたので、数も少ないです。
しかし楽しかったことには違いない。イヒヒ。
やはりカラオケはいいわw

はい、これで本当にお開きです。
さすがに三次会はありませんw
濃い一日でしたな。
今度のカラオケでは是非 PremierDAM を使いたいものだ。

ブログランキング参加中! ブログランキング
では遅ればせながら…

『18時45分、下通りダイエー前集合』 とのお達し。
3分前に行ってみると、もう半分以上は集まってる感じで。
今回は無駄に大所帯でした。
数分後、いざ目的地に向かってぞろぞろと出発。
ほどなく 「tennis club」 という店に到着。
入店しましたが、何をもって 「tennis club」 なのかはよく分かりませんでした。
俺がイマイチ店内をよく見てなかっただけかもしれませんがね。
造りはそんなに悪くなかったと思います。
で、人数が多いせいで席につくのが結構大変。
かなりギリギリでなんとか落ち着きました。
そして落ち着くと同時に飲み物を注文しまくる各々方。もちろん俺も。
「とりあえず 『生』」 な奴とか、まぁほとんどみんな酒を注文。
そんな中俺はコーラを注文。
いやだってほら、帰りも自転車なんだぜ?死ぬぜ?
はい。
その後、少ししてから食い物が運ばれてきました。(食い放題ね)
まぁなかなかに旨そうな料理の数々。とくにサラダとか (ぉ
一通りそろったところで部長による乾杯の音頭。
はじまりはじまりです。
とりあえず手に持っていたコーラをグビッと飲む。
とんでもない氷の量のおかげであっという間に残量は半分以下。
……まぁしょうがない。。
次に料理へと特攻。
蛸…? (゚⊿゚)イラネ とか思いながらも結構んまい。
サーモンのカルパッチョ的なものがお気に入りに位置づけられました。
何回も書いてますが、「人数がアレ」 なため料理はすぐに殲滅されます。
最初の刹那が重要です (←俺が勝手に思ってるだけ)
ですからね、料理の写真なんか撮る暇もないわけですよ。
ホントはここに載せた方がいいんでしょうが、無理でした。
そんな中、酒が入ってテンションがうなぎ上りな部の面々。
そのテンションに俺は素面でついていく。ある意味異常。
そのままのテンションを維持しつつ、2回目のドリンク注文。
そのとき友達にそそのかされて、やっちまいました。
注文をとるオバチャンに向かって俺は言い放つ。

「馬刺しコーラー!☆」

…本当にやっちまいました(爆)
そしてそれをオバチャンは 「えっ?」 という実に味気ない一言で切り伏せました。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい…
もう死んだほうがいいかもしれませんw
しかもそれで結局そのときの注文ができず、渇きに苦しむことになりました。
踏んだり蹴ったりじゃないですか俺。
でもそれも今となってはいい思い出です (  ̄- ̄)トオイメ
こういうときくらい軽く暴走しとかないと勿体無いし。
いつまでも俺はネタに生きていくのだ……そうだ、きっとそうなんだ。
妙な感慨を抱きながらも、宴は酣へ。
幸い酔いつぶれて行動不能に陥る人間も居らず、順調に会はお開き。
なかなかいい忘年会になったのではないかな?
満足満足。

しかし、まだまだ今日は終わりません。
二次会であります。
この模様は、次に続きます…

ブログランキング参加中! ブログランキング
いやもうビックリですよ!

昨日の夕方4時ごろ、ガンダム始まるまでちょっと寝ようかな、と思ったのね。
前日があんなんだったんで、すんごく眠くてさ。
あっという間に寝付いてしまったわけです。
そいでね、大して夢も見ずにそのまま目覚めたんですわ。
何時だろうと思って目覚まし時計を見ると、5時55分。
おおゾロ目だぁwwwとか思ったんですが……
なんか妙に寒いのよ。しかも外が異常に暗いのよ。
Σ(´Д` )!っとなって今度はケータイの時計を見ると、
【AM 5:58】 ・・・・・・・て・・・おまwww
時計の針は予想より 2π[rad] ほど進み位相だったようですw
そんだけ進んだんだから元通り……とはいかない様でwww
時間って残酷ですね、あははw
まさかの13時間睡眠で今朝を迎えてしまったドジッ子な俺 (マテ
そんなわけで、昨日の夜に更新しようと思っていた記事も上がってません。
んー、いくつかに分けて今からせっせと書いてうpすべきか…
うん、そうしよう。

ブログランキング参加中! ブログランキング
今日のテストは予定通り適当にあしらって終えました。

しゃっくりが止まったのはいいんですが、今度は鼻水鼻血ですよ。
鼻からいろんなものが出ております。
鼻血は結構久しぶりだなぁと思う。

それにしても寒いですねぇ熊本。
天気悪いですからねぇ。
今日はこのあと天文部の忘年会(ちと早い?)があるから晴れて欲しいのに。
天気予報では午後から晴れるとか言ってたが…
午後2時現在、空は未だどんよりとしております。
大丈夫かよホントに…

しかし宴は楽しみです。
多分ほぼ確実に二次会までもつれ込むでしょうし。
個人的に酒は飲めませんが、なくてもテンションはグイグイ上げられます。
帰ってくるのはいつになることやら…
でも明日は郵便局に行かなきゃならなかったりもするw
あ、しかもインフルエンザの予防接種とかも言ってたな…
…まぁそこそこ自重してきますwww

ブログランキング参加中! ブログランキング
テストにつき長らく更新停滞していましたが、ようやく開放されましたよ。
テストが終わったのですよ、えぇ。
ホントは明日もあるんですが、明日のは県下一斉テストなので関係なし。
「なんとなーく解く」 程度で問題ないからね (ぉ

うーん、PCに触ることすらできない余裕のなさだったな俺。
今回は範囲が馬鹿みたいに広かったので大変でしたよ。
英語とか予定通りの撃沈。
化学も凡ミスで大きく失点したし…orz
あぁ…返却こわいw

更新できなかった期間中、まぁいろんなことがあったわけです。
あったはずです。
しかし俺の記憶っつーのは次々と失われていくようで。
もうあんまり何も覚えてません(爆)
だから補完できません。空白です。サーセンw

とりあえず今日はしゃっくりが止まらない。
しゃっくり出すぎで頭痛くなってきた…w
もうホント勘弁してください。。

ブログランキング参加中! ブログランキング