fc2ブログ

Eternal Chaos

当ブログは移転しました。移転先は最新記事を参照してください。
管理者ページ 
今のところはそうでもないですが、もっと寒くなってからのお話。
登下校中に寒さで耳が痛くなったりしちまうわけです。
アレが地味に嫌なのよw
だからね、それに備えて耳あてを買ったわけであります。
EXOLITE-Ti という商品です。
実はコレ、去年の冬にも購入を考えてました。
しかし値段がちょいと高めなのを理由に断念。
痛みを耐え忍んでペダルを回していたのです…!
だがな!ついに買ったんだよ!これできっと大丈夫なはずなんだよ!
もうちょっと寒くなってきたら実装してやるかんな!

えーっと、とりあえず写真載せときます。(クリック拡大)

折りたたむとコンパクト 展開してやんよ パッドは取り外して洗濯可能

色はね、商品画像なんかよりももっと暗い感じの赤です。
ダークレッドって感じよ。

そのうち実装レポ書くかもねー。

ブログランキング参加中! ブログランキング


--- 楽天 ---
スポンサーサイト



やられました。
小テスト、うろ覚えだったマルチプレクサが出題されました orz
7割合ってるんだけど3割外れてる感じの解答を書いて撃沈。
問題は4ビット2チャンネルだったんだけど、多分1ビットならいけたはず。
うぅ……来週のテストまでには完璧に覚えておかなくてはな…

今冬も郵便局でのバイトをしようかと検討中。
純粋に資金が欲しいからね。
それに正月は大抵の場合寝正月になって健康に悪い。
バイトでもやってた方がよっぽどマシなんだよな。
とりあえず明日郵便局に行って募集状況を確かめようかと思う。
まさか民営化で何か変わったりしてないだろうな…

今夜は基礎電気やろうと思っている。
ドラゴノーツは見れるかどうか微妙だな…

ブログランキング参加中! ブログランキング
またしても数学の追試受けてきましたよ。
今回は微積の方でがんす。
手ごたえとしては、多分合格圏内だろうといったところ。
凡ミスしてたら悲しかろうなぁ。

さて…
今日は朝っぱらからめざましテレビに小杉十郎太氏が出てましたね。
まさかの登場に俺テンションMAX。
「よし、これで今日一日は乗り切れる!」
そう思いました。素晴らしいです。
やはり本物の声は別格です。

ところで小杉さんの真似しようとすると置鮎さんになっちゃうの俺だけかな?
他にも経験者いたりするかなw

と、まぁそれはいいとして…
明日は計算機工学の小テストがあるとかないとか…
そんな曖昧な記憶が頭の中をチラホラしております。
FFの動作とか今の内に覚え直しといたほうがいいかなぁ。
この教科は 「目指せ100点」 なのである程度やっとかないと。
…面倒だけどやるか。

ブログランキング参加中! ブログランキング
「シアン化合物という名のジェラシー」

帰宅後に部屋で意味もなくブツブツ言ってたら、こんな言葉が出てきました。
いったいどうしたというんだ俺w
自分の無意識の言動に ハッ∑(゚Д゚〃) とさせられた瞬間でした。
まぁ意味不明なのはいつものことですが。

それにしても小杉氏と置鮎氏の声が一瞬判別できなかったりする今日この頃。
じっくり聞けばわかるんですがね。
でもやっぱ声質似てるよね…?
ふーむ、極め方が足りないか。


現在、台所に山盛りのスパゲティーがあるのが非常に気になります。
とんでもなくすごい量です。
“山” としか形容できないですよマジで。
今夜はアレを食えというのかいママンよ。
さすがにそれは生命の危機が迫ってくると思うよ。
さて…どうしたもんかね…

今日は英語の勉強の下ごしらえをしようと思ふ。

ブログランキング参加中! ブログランキング
放課後に数学の追試がありました。
出来はまぁ…そこそこ。
合格してるような気はなんとなくしますが、どうでしょうね。

長い長いテスト時間を終え、帰路に就こうとしたときです。
曇っていたこともあり、周りは真っ暗。
しかし…

「ライトがねぇええぇぇえええwww」

すっかり忘れておりましたw
キャットアイ HL-EL510 スーパーホワイトヘッドライト がなければ帰れないのにw
愕然としましたよマジで。
でも帰らないわけにはいかないので、やむなく迎えを呼ぶことにしました。
部室で寂しく待つ俺。
が、ただ待ってても暇なのでなんか面白いことないかなと考える俺。

……おぉいえぃ。思いついたぜ。

題して 「コーヒー ~ブラックへの挑戦~」

すげぇそのまんま、かつすげぇ面白くなさそうな企画www
基本的にコーヒー飲まない俺が突然ブラックに直面したらどうなるかという(爆)
なかなか未知への冒険気分で個人的には軽く楽しかったのですよw
でね、恐る恐る飲んでみたんですがね…
結果、「苦いお湯」 という感想を持ちました (ぇー
それ以外とくにこれといった気持ちも湧き上がってこなかったのでしょうがないw
飲めなくはないけど、美味しいという感覚は毛の先ほども…
あーん、やっぱ俺には合わないのかな。
どうやらこれからもカフェオレで止まっておく方が無難な模様です。

今日はなかなか興味深いことが判明していい日だった。

ブログランキング参加中! ブログランキング



本日忘れちゃった愛用のライト(楽天)
圧倒的に野菜不足だなぁと思う今日この頃。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
野菜は大事ですよ。

さて、昨日 「飯食ったらいい加減勉強しよう」 とか言ってましたが。
結局これは達成されませんでした (ぁ
満腹だと手に付かないから消化するまで他の事をしよう、と思ったのが間違い。
酣な感じで停止してたイリヤを最後まで読んでしまいました。
読むの自体は大して時間かからなかったんですが、そのあとが問題です。
やはりあの物語が終わるとその後数時間は戦闘不能に陥ります。
感傷に浸るというかなんというかね。
そんな状態だったんで、ずーっと布団の上であうあう言ってました。
そして時間はあっという間に過ぎ、いつの間にか夢の中へGO。
順当に朝を迎えたわけです。

だーかーらーね。
今日くらいはマジで勉強しないと危険なのでちゃんと勉強しましたよ。
数学ばっかりですがね。
しかし長時間となると途中でどうしても集中力が途切れます。
効率考えると息抜きも必要だな、ということで現在PCの前にいるわけです。
なかなかいい息抜きです。
でも息抜き過ぎて酸欠にならないように気をつけないとね。
もう少ししたら復帰しなければなるまい。

あー、テストまで1週間か…
どんだけ勉強できるだろうか?

ブログランキング参加中! ブログランキング
一昨日からの検索ワードの解析結果がなかなか特徴的です。
てなわけでちょいと公開してみますね。

検索ワード
午後5時現在 (クリックで拡大)

はい。
要するにCDレビューに対するアクセスが多かったわけですね。
しかも一位が 「歌詞」 なんですね。
しかし残念ながら歌詞は掲載してなかったんですよね…
ということは、ここへ来てガッカリした人が多かったってことですよねwww
いやー…_| ̄|●<スマンカッタ
でも歌詞を勝手に載せちゃうといろいろまずいんだよね、きっとw

ブログランキング参加中! ブログランキング
はて、今年も新田原には行くのかな…?
もしかして天文部と重なったりして…
ふーむ。。

今日は今のところ、勉強しようとしてできないという状況があります。
まぁいつものことです (ぁ
でもせめてもの抵抗として英語の予習と実験レポートだけは終わらせました。
なんか実測値と理論値が最大15パーセントもずれてました。
こりゃちょっとずれすぎでないかい?とか思ったり。
軽く不安ですw

何気に昨日見れなかったシャナとクラナドを観る。
そして予定通りガンダムOOも観る。
シャナは乃村健次さんが出て軽くニヤッとしましたw
クラナドはね、凄いですよ。
「次回予告で泣く」 という珍しい現象が起きましたwww
いやだって、もうありゃ泣くしかないでしょう?
風子おぉぉぉぉおおおおぉお!!!
はい。
ガンダムはね、出会いましたね。
あの二人が今後どういう関係になっていくのか…キニナル。
あ、あと三木さんは機嫌が悪かったようでw
容赦なく狙い撃つ。
うん、どれも次回が楽しみだ。

飯食ったらいい加減勉強しよう…w

ブログランキング参加中! ブログランキング (実験的にランキングを一本化中)
以前から電源スイッチがジャンクになっていたアンプ。
押したら電源入るんですが、離すと消えるという神の領域w
たぶん中のバネが悪くなったんだろうとは思います。
しかし装甲を開けてわざわざ修理する気力は今のところ生まれてません。
要するに放置してました。あは☆
でもね、今日それに進展がありましたよ。
修理はさすがに突然できるもんじゃないので、別の方法で。

その方法というのがコレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

20071123151928.jpg
(クリックで拡大)

タイトルは、つまりこういうことなのです(爆)
固定するのに具合のいいもの何かないかなーと見回したときに発見しましたw
鶴屋さんの尊い犠牲は忘れませんwww
おかげで安定して音楽が聴けるようになったのですからね。

そして今日はN君とMさんが初めてうちに来ましたw
「本気で来るつもりだったのか…w」 とか思ったけど (゚ε゚)キニシナイ!!
電話で道案内してようやく辿り着いてた感じ。
自転車メンテしながら話し、その後部屋で話す。
なーんにもない部屋で _| ̄|●<スマンカッタ
次回はきっと何か面白いことになってるはずだ!(根拠はない)

あ、自転車メンテで一応前輪の取り付け方向を改めました。
これでトレッドパターンは正常ですw
あと調子の悪かったRDの調整もやった。
自信はないけどたぶんこれでちゃんと動いてくれるはず。

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
先日21日はいろいろとCDがラッシュでした。
その中から3つ、本日聴くことに成功しました。
その感想なんぞを載せてみようかと。

★ 『perfect blue』 Jazzin' park
  1. perfect blue

  2. dream bird

  3. perfect blue ~GI remix~

  4. perfect blue [instrumental]

perfect Blue はアニメ 「ドラゴノーツ」 のOP主題歌です。
爽やかな感じの曲調でいい感じです。
やはりサビの部分が一番好きですかねー。
英語の部分も簡単なのですぐ歌えるようになりそうな予感がします。
dream bird は、聴いたら男声が多く聴こえてきたので最初びっくりしましたw
歌い手はてっきり女性かと思ってたのでね。
曲自体は結構好きな感じです。
どっちかというとこっちの方がジャズっぽい雰囲気ですね。
多くの声が重なって聴き応えはあるかと思います。

★ 『宇宙(そら)に咲く』 コミネリサ(Lisa)
  1. 宇宙に咲く

  2. Faith

  3. 宇宙に咲く(弾き語りVer.)

  4. 宇宙に咲く(Tv Ver.)

  5. Faith(TV Ver.)

  6. 宇宙に咲く(Instrumental)

  7. Faith(Instrumental)

アニメ 「レンタルマギカ」 のOP主題歌。
宇宙に咲くが日本語版、Faith が英語版って感じでいいのかな?
これはもうアニメのOPで聴いた瞬間からかなり気に入っておりました。
まず曲がいいですね。
それから声質が綺麗ですごく好きです。
ほぼ間違いなく今後よく聴く曲の中に入ると思います。
そして弾き語りVer. もまたいい。
こっちは目を瞑りつつヘッドフォンで聴くと最高だと思います。
ゆっくりとして儚い感じになってます。

★ 『妖怪横丁ゲゲゲ節』 スワベジュンイチ
  1. 妖怪横丁ゲゲゲ節

  2. 妖怪横丁ゲゲゲ節~横丁住人編~

  3. 妖怪横丁ゲゲゲ節(オリジナル・カラオケ)

アニメ 「ゲゲゲの鬼太郎(第5作)」 のED2。
アニメ自体は時間帯的な問題で見れてないんですがね…
スワベジュンイチとは声優の諏訪部順一さんが立ち上げたプロジェクトのこと。
もう諏訪部さんであるというだけで俺は満足なんですがw
しかしね、そのクオリティも実際素晴らしいですよ。
曲調はタイトルの示す通り 「~節」 って感じのもの。
で、諏訪部さんが歌うまいのは分かりきってることですw
そしてさらに、歌詞に出てくる各妖怪に合わせて歌い方を変えています。
声優としての能力が惜しげもなく発揮されているわけですね。
これがすごく面白いです。
聴いていて楽しくなる曲になってますよ。
お勧めです。

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング


perfect blueperfect blue
Jazzin’park

by G-Tools

宇宙に咲く宇宙に咲く
山崎淳 江口貴勅 コミネリサ

by G-Tools

妖怪横丁ゲゲゲ節妖怪横丁ゲゲゲ節
スワベジュンイチ 山田ひろし

by G-Tools
明日休みっすねぇ。うれしいっすねぇ。
でも 「勤労感謝の日」 だってことは今日知りました (ぁ
俺が確実に知ってる祝日ってのは 「元日」 しかありませんからねw

テストが少しずつ近づいてきてますよ。
今回はかなーりやばそうな気配が漂ってます。
なにがやばいって、範囲がやばいのさ。
夏休みのずれ込みに伴って後期中間試験は危険な程の広範囲になったのです。
こうなってくると大変なのが英語です。
全部覚えきるのは不可能ではないかと思うのですが…
しかしそんなこと言っても範囲が狭くなるわけでもなく。
できる限りでやるしかないですよねー。
あぁ…ホントに膨大だ…

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング

うまくいったぜぇ!

「赤ちゃんポストに賛成・反対」 という論題だった今日のディベート。
賛成側として意見を展開してきたわけです。
いやーよかったよかった。
ホントにホッとしましたよ。

昨日ね、結局ディベート準備のためにPCの前で奮闘すること7時間ですよ。
睡眠時間を削り、午前2時くらいまでやってました。

実際のディベートでもその成果が大きく発揮されました。
相手の反論なんかが事前に予想したものの範疇に全て含まれてて、答弁が最高にやりやすかったんですな。
おそらく上手い具合に切り崩すことができたと思います。
やはり準備っつーのは大切ですわ。
これさえしっかりできてりゃほとんど何とかなるもんです。

で、まぁ先生にも大変良かったとの賞賛をいただき、満足してます。
成績にもいい感じに影響してくれるはずですw

…あぁ、しかし後遺症として今とっても眠い。

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
わっかんねーよぉ。

んーとね、数学の小テストがあったわけです。
ほとんど勉強してなかったのが災いし、見事に打ちのめされました。
直前に少し友達から教えてもらったりしたんですけどねぇ。
やはりあの程度の勉強ではどうにもなりませんでしたな。
まったくー、俺の悪い子っ!!!
ちゃんと勉強しろよっつー話ですね。
今日の手ごたえからいって、おそらくネックは媒介変数関連だけ。
そこさえ出来るようになれば問題ないはず。
再テストに向けて勉強しておかなくてはなー。

しかーし、今日はそうはいかないのです。
忌々しいことに、明日ディベートをやらなければならんのですよ。
だからそのための情報収集と立論なんかの組み立てが急務なのです。
もうホントやめてくださいこういうの…
俺は苦手なんだ、うん。
聴いてるだけなら得意なんだけどね?
あー、今から憂鬱だ。
成功しそうな気配など微塵もしません。

(´・ω・`)ショボーン

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
休み時間とか授業中とかにコツコツ読んでいた 『イリヤの空、UFOの夏』 がそろそろクライマックスっぽくなってきました。
現在グリーンラーメン辺りです。
なぜ授業中に読んでるんだとかいう些細なことは気にしてはいけません、はい。
それにしても…実際にクロレラ麺ってあるんでしょうかね…?
ちょっとググってみようか…?

……
………ちょwwww
あるじゃねぇかよwww
しかもちゃんとヤクルトだしwww
まさか実在しているとは思わなかったわ。
これは一度食ってみる必要があるかも知れんな。
『普通にうまい』 らしいし。
うはー、興味津々だぜw

ちなみに正確な商品名は 「麺許皆伝」 みたいです。
これまたネーミングがナイスw

一応リンク貼っときます → ヤクルト商品情報

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング


イリヤの空、UFOの夏〈その1〉 (電撃文庫)
イリヤの空、UFOの夏〈その1〉 (電撃文庫)秋山 瑞人

メディアワークス 2001-10
売り上げランキング : 5479

おすすめ平均 star
star何とも濃い本…そして伊里野の…
starUFOの日の夏
star儚く、切ない「夏」の物語がここに

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
マスターズカップ、結局はフェデラーの優勝ですね。
やはり王者、強い。
いつまでランク1位を保ち続けるのでしょうかね…

今日は予定通り現像した写真を取りにいってきました。
寒風吹きすさぶ中えっちらおっちらとね。
結果、まぁまぁ綺麗に撮れておりましたよ。
独特の発色になったような気もする。
ただ、被写界深度の工夫がもう少し出来ればいいなぁとは思いました。
思っていたより効果が薄かったんですわ。
あと、~300mmレンズの方が何故か白くぼやける。
これはファインダー覗いたときにすでに分かってたんですがね。
なんだろうな。掃除しなきゃダメだよね絶対。
しかしヘタに触るのも恐ろしくてできません。
んー、どうしよ。。
カメラ屋さんへGOですか?

写真を取りに行くだけではあんまりだったので、ちょっと買い物も。
最近無駄に腹が減るので食い物をね。
「真っ赤な誓い」 を口ずさみながらコアラのマーチを買ったりとか(爆)
さらにチョコボール×4とマンゴープリンもwww
んっふっふ、いい買い物でしたよぉ♪

あとでチョコボール食べながらアニメ見よーっと。

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
仕事ばかりで暇のない祖母のため、今日は息抜きのお出掛け。
それに俺もくっついて行った次第であります。

行き先は金峰山熊本城

熊本市在住の方ならお馴染みの場所ですねー。
まぁ、俺は熊本市在住じゃないんだけどねw

うん、やっぱたまには自然と戯れないとダメだね (ぁ
気持ちええし、気分転換には最適。

そして今日は折角の機会だったので、一眼レフを携えて行きました。
晴天の屋外だし、綺麗に撮れた方がいいので感度は100で。
24枚撮りフィルムをちょうど使い切って撮影しましたよ。
帰りに現像へ出し、明日取に行く予定です。
うまく撮れてるといいなー。

しかし、なんだか今日は大気の状態があまりよくありませんでした。
金峰山頂上からの景色がかなり白くぼやけて勿体無かった。
んー、残念だ。

それから肝心の紅葉ですが、まだピークには達していない感じでした。
もう少ししたらなかなかいい感じになるのではないかと思います。

写真は基本的に一眼レフ主体だったのですが、携帯でも一応撮影。
下にそれぞれ3枚ずつ上げときます。(クリックで拡大)
ちなみに携帯の機種は SO903i 。

金峰山
20071117124052.jpg 20071117124209.jpg

熊本城(二の丸公園)
20071117130202.jpg 20071117144307.jpg 20071117144354.jpg



ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
漢文で出てきましたよ。論語ですよ。
俺すっげーこの言葉が当てはまってるような気がしてるw
自分の意見とか、ほとんど言わないしね。
あんましいいことじゃないよなーとは思う。
でもなかなか直んないんだろうなー。

さてさて、今週分の学校生活も終わりました。
理由は不明だけど、今週は妙に時間の経過が早かった。
昨日の夜に 「あれ?明日ってもう金曜なの!?」 って思ったし。
なかなか驚愕だったね。
やっぱ睡眠時間が長かったからなのかなぁ?
むやみに眠いんだよ。

あ、そうだ。
昨日疑問に思ったので一応調べてみました、イタチ
『一年中活動。夜行性の動物。』
だそうです。
…そうなのかぁ。
一年中ですかぁ。まぁそうだよなぁ。
でもどう考えても夏に遭遇したことないんだよね俺。
時間帯的には夜もしくは朝って感じで、これは情報と合致するけど。
たまたま俺が冬にばっかりイタチに出逢ってただけ…か。
んー、みんなはどうなんだろう?
ちょっとアンケートでも作ってみっかなぁ。
うん、そうだな、それがいいな。今から作ろう。
積極的に答えてくれると嬉しいよw

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
なぜ “天壌の劫火” が 極寒地獄コキュートス を使うのだろう。
そんなことを改めて思う今日この頃。
あれは高温と低温でちょうどいい感じにしようという策でしょうか。

さて、本日はお日柄もよく、とくに何もない一日でした。
いつものように授業を受けて、いつものように帰って来ましたとさ。
なんか一風変わったことねーのかなー。
ここに書くネタねぇじゃねぇk……
朝イタチを轢きそうになりましたね、そういえば。
なかなか毛並みのよろしいイタチが叢から飛び出してきました。
なんかイタチって寒い時期によく見るんだけど、なんでだろ?
そんなもんなのかな?
自転車でイタチひき逃げ未遂は過去数回ありますが、全部寒い時期です。
ふーむ、調査の必要がありそうだな…

あ、でもその前にドラゴノーツ見よーっと。

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
本日の7限目にその一部がありました。
ハンドボール投げ、握力、50メートル走ですよ。
まずハンドボール投げなんですが、これ俺すっごい苦手ですw
上半身全然鍛えてないっつーのもあるんですが、先天的な原因も少なからず。
ものすごく撫で肩なのよね。
こんだけ撫で肩で強肩なわけもなく、案の定へなちょこです。
ついでに手がかなり小さいです。
故にボールがしっかり握れません。
ということは投げるとき全く安定せず、力も入りません。
そんなわけで記録は22メートルという悲しいものになりました。
で、次、握力。
これもねぇ、微妙としか言いようがありません。
前述の通り上半身はなーんにも鍛えてないので、強いわけないのよね。
ってことで記録は、右が47.8kg、左が40.2kg。
ちなみに去年の記録とほとんど変わってません。
さぁそして最後に50メートル走。
結果は7.60秒。
うはwww遅いwww
やっぱスタート失敗しまくったってのが大きいなぁ。
でも成功しててもどうせ大して速くはないのだけどね。

あぁ、スポーツテストに自転車競技が入ればいいのになぁ…w
そしたらそれなりにいい結果残せると思うんだけど。
まぁ、絶対ないけどw

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
朝がなかなかに寒くなってきました。
昼はそうでもないんだけどねぇ。
あー、俺やっぱ寒いのは苦手だわ…

今日の朝食、いきなり団子ヨーグルトという 「?」 な内容でした。
いきなり団子っつーのはサツマイモと餡子が入った団子で、熊本名物です。
決して 「藪から棒に団子」 という意味ではないので念のため。
で、このいきなり団子、消費期限が11日だったんだよね。
一瞬躊躇ったんですが、まぁいいかと思って2つ食いました。
でもまぁ案外腹痛を起こすこともなく、いたって元気に一日を過ごせましたよ。
「賞味」 じゃなくて 「消費」 だったんで軽く心配してたんだけども。
実際は期限の表示なんてそんなもんなのかもしれません。

あと、どうでもいいことですが、壮絶な言い間違いをしました。
「指がささくれ…」 と言おうとして 「指がささがき…」 って言いました。
指がささがきになったらえらいことです。
たぶん断末魔的叫びを上げながら床をのた打ち回る羽目になります。
ささくれも十分痛いですが、ささがきは痛いとかいうレベルじゃありません。
本当にただのささくれでよかった。心からそう思います。

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
∴ 眠かった

…えw

昨日、彩雲国物語を見た影響が授業中に現れました。
しかも2つも。
一つ目、先生の説明中の 「積と商が…」 という言葉。
積と商 → 積と → せきと → 関と → 関と…も → 関とも → 関智一 (・∀・)!
ヒャッホーイwww
何考えてんだ俺。
でも一度考えてしまったらもうどうにもならない。
その後も 「積と」 という言葉が出る度に勝手に 「も」 を補完する俺。
ニヤニヤが収まらない状態で授業受けてました。
今考えると最高に気持ち悪い奴だw
そして2つ目、これは故意の行動。
「檜山」 という字をいかに熱い筆致で書けるかという挑戦(爆)
またしても何やってんだよって感じですがw
でもこれかなり難しいです。
とくに 「檜」 の方は字の形がこんななので制限が多く、困難極まりないです。
結局今日は納得のいく熱い筆致が書けなかった次第。
誰か俺の代わりに挑戦してくれたら嬉しいw

さて、そんな常にも増してイタい一日を送ってきたわけです。
たぶん明日もこんな感じになるんじゃないかという予感はそこはかとなくする。
でもとりあえずは金田一とレンタルマギカとハヤテ見てさっさと寝ようかと思う。
最近睡眠を異様に大事にする傾向が生まれましたから。
なぜなのかは俺にもわからないのだがね。

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
カラオケ終了後は、とりあえずアニメイトへ。
友達がそれぞれ目当てのものとか衝動買いのものとかを買ってました。
俺は 『灼眼のシャナ』 の16巻を入手。
明日早速読もうと思います。楽しみです。
さて、買い物が済んだら夕食です。
いつものとおり安さ重視でマクドナルドを選択。
しっかりちゃっかりケータイクーポンを使って値引き作戦。
-180円の威力は絶大です。
相手の戦略にまんまと引っかかっちゃってるとか、気にしたら負けです。
もうホント、安くて食えればそれでいいんです。
そんなひもじい思考を交えつつ、電車で学校まで舞い戻る我ら。
部室に落ち着いて 『きゃらびぃ』 のチェック。
今後の諸々の発売スケジュールはどうなってるのかなー?
と、思ったんですが、今回はスペースがアニメ店長に乗っ取られておりましたw
まさかの兄沢命斗www
まさかの関智一www
まぁでも、べつにそれならそれでいいですよw
諦めてそのほかの部分を眺める男2人。
主に声優ネタで大盛り上がりの男2人。
やっぱ声優いいよねーと意気投合する男2人。
彩雲国物語のキャストで笑いが止まらない男2人。
※この 「男2人」 は全て同一人物です。
あまりにも夢中で話しまくっていたせいで、時間の感覚が失われてました。
気付くと午後9時半をまわっていたりして。
これまたまさかの現在時刻に本気でビビる。
…さすがにもう帰ろうぜwww
という暗黙の了解がお互いに交わされ、そそくさと帰り支度開始。
浦島太郎の気持ちがほんの少し分かったような気がしたよ。
でもお家にはちゃんと帰らないとねw
闇のパワーを糧にしつつ自転車を走らせ、午後10時過ぎに無事帰宅。
すぐさま風呂に入り、上がり、ブログ更新を始め、今に至る。
正直言ってもう眠いですw
ていうか今日どんだけ長文なんだよ、と。
3つに分けてもやっぱり1つが長いではないか。
ああ、それもこれもこの2日間が素晴らしく高密度だったせいだ。
だからこの長文も当然の成り行き。
俺の疲弊具合も当然の成り行き。
だからもう今日はさっさと寝てしまおうかと考え中。
明日はきっと昼まで熟睡間違いなしだな。

…うん、迷うことはない。寝よう。

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
観測会終了後、つまり今日の午前中からそのままカラオケに突入しました。
しっかり寝ておいてよかったなーと心から思います。
では、前回から恒例の曲晒しを行いたいと思います。

  1. 君が代 (国歌)

  2. 創聖のアクエリオン (AKINO)

  3. 愛と欲望の日々 (サザンオールスターズ)

  4. DuDiDuWa*lalala (KOTOKO)

  5. JOINT (川田まみ)

  6. メグメル (riya)

  7. 飛べないモスキート (桑田佳祐)

  8. 神の島遥か国 (サザンオールスターズ)

  9. 未来への咆哮 (JAM Project)

  10. 秋爽 (KOTOKO)

  11. 明日への brilliant road (angela)

  12. まっがーれ↓スペクタクル (古泉一樹)

  13. 質量とエネルギーの等価性 (桑田佳祐)

  14. SKILL (JAM Project)

  15. LOVE A RIDDLE (KOTOKO)

  16. 冒険でしょでしょ? (平野綾)

  17. 夢想歌 (Suara)

  18. Second Flight (KOTOKO&佐藤裕美)

  19. CHA-LA HEAD-CHA-LA (影山ヒロノブ)

  20. ROCK AND ROLL HERO (桑田佳祐)

  21. 恋人は南風 (サザンオールスターズ)

  22. ディアノイア (riya)

  23. 覚えてていいよ (KOTOKO)

  24. ガラスのくつ (いとうかなこ)

  25. 沙耶の唄 (いとうかなこ)

  26. Angelic Symphony (佐藤裕美)

  27. Lonely Woman (サザンオールスターズ)

  28. Fragment~The heat haze of summer~ (yozuca*

  29. さくらんぼキッス ~爆発だも~ん~ (KOTOKO)

  30. もってけ!セーラーふく (泉こなた,柊かがみ,柊つかさ,高良みゆき)

  31. ひぐらしのなく頃に (島みやえい子)

  32. DAYBREAK'S BELL (L'Arc~en~Ciel)

  33. Change My Style ~あなた好みの私に~ (KOTOKO)

  34. オムナマグニ (牧野由依)

  35. 雪、無音、窓辺にて。 (長門有希)

  36. 青い幸福 (nobuko)

  37. 記憶のカケラ (nobuko)

  38. COLORS (FLOW)

  39. モザイクカケラ (SunSet Swish)

  40. コッペリアの柩 (ALI PROJECT)

  41. 禁じられた遊び (ALI PROJECT)

  42. 鳥の詩 (Lia)

  43. 青空 (Lia)

  44. Farewell Song (Lia)

  45. 奇跡の地球 (桑田佳祐&Mr.Children)

  46. どん底のブルース (桑田佳祐)

  47. アミダばばあの唄 (桑田佳祐)

  48. ヨイトマケの唄 (桑田佳祐)

  49. Mr.ブラック・ジャック~裸の王様~ (サザンオールスターズ)


※赤字は最高得点(具体的な点数はあえて書かないw)

今回も色々とカオスです。
前回とあんまし変わってないじゃん、とか言っちゃダメよ?

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
いやはや、まったくもって密度の高い2日間でした。
あまりにも密度が高いので、日記は3部構成にします。

今回の天文部観測会、なかなかの出来でしたよ。
まぁなかなかとは言っても、あくまで当社比1.5倍くらいなもんですけどね。
観測対象になったのは、
・火星
・天王星
・海王星
・プレアデス星団(すばる)
・ホームズ彗星
・おうし座流星群(かどうかはよくわかんない)
です。
中でもやはり注目すべきは火星とホームズ彗星。
火星は言わずもがな、赤いです。
赤いからって3倍の速さで動いたりはしません。
軍神マルスだからって強いかと言うと、よくわかりません。
俺が何が言いたいのかもよく分からなくなってきました。
話を戻しましょう。
寒くなってくると結構いろいろと弊害が増えます。
望遠鏡の結露もその一つです。
イマイチ対策を講じていない我が部は見事にその被害を受けました。
像がぼやけるんですよね。
だから火星の極冠も確認出来ずじまいでした。
次回からはなんらかの対策を考えておかねばなるまいかと思います。
そしてもう一つ、ホームズ彗星。
ちょっと前に史上稀に見る大バーストを起こして話題になっていましたね。
現在でも肉眼でしっかりわかる程度の明るさがあります。
しかしその核を望遠鏡で確認することは叶わず、ぼやっとしたものが見えただけでした。
で、むしろ望遠鏡よりも双眼鏡の方が観察には適していると思います。
接眼レンズの問題かもしれませんが、倍率の低い双眼鏡の方がうまく見えます。
あれを見るのはそれなりに心躍りますよ。
なんか漠然とすげーなーって思います。
こんなふうに感じることは、星空を見ることの魅力の一つですよね。
だから好きなんですよ、星空。
しかもこれからの季節は夜空が盛大に輝く、まさにそのときです。
夜、ふと気付いたときにでも空を仰いで見るといいかもしれませんね。
きっと心が洗われるような気持ちになることでしょう。

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
今日やっとこさ仕入れることが出来たカロリーメイト。
財政破綻スレスレだったのでこれ以上は伸ばせませんもんなw
明日からはまたカロリーメイト生活の再開です。
喜ばしいやら悲しいやら複雑な心境ではありますがw

さてさて、明日からはまた観測会だったりしますよ。
知ったのは昨日だったりしますよw
しかも土曜の解散後はカラオケだったりしてねwww
軽くお金の心配をしつつも、楽しみを欲する心にはかないません。
欲望むき出しっすよ。
んっふっふw

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
JAXA、月探査衛星 「かぐや」 の撮影した月面画像を公開。
いやー、こりゃすごいですねー。
さすがハイビジョンカメラですなぁ。
思わず見入ってしまいます。
これだけ細かいところまで撮影できると、新発見とかありそうでワクワクしますね。
技術は日進月歩です。
将来エンジニアになるであろう自分は、こういうことも意識しておかないとね。
ホントすごいわ。

さて、自転車が治りました!
今日は一週間ぶりに自転車に乗れたのですよ!
うはー、うれしいですぅ。
でもアレだね、一週間も乗ってないとかなり感覚が失われるね。
乗った瞬間 「うはwwwなんだこれwww」 ってなったもんw
乗り慣れない感じというかなんというか。
しかもやっぱり脚力も落ちてたし… orz
ついでに体重も1キロ増えてたし。
これは嫌な二次災害。
これから徐々に戻していかないといけないなぁと。
んー、それにしても一週間でこれかぁ。
やっぱバイクとかは乗らない方がいいね。。
これからも自転車万歳で生きて行こうと思います。

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
ようやく届いたパッチを使い、今日帰宅後に早速パンク修理開始。
何度もパンクは経験してますからね、もう慣れたもんですよ。
幸いタイヤの方にも異物は残っておらず、簡単でした。
これでようやく明日から自転車に乗ることができるよ。やったねー。

それにしても…
パンク修理キットとインフレーターは常備しておいた方がいいのかなぁ。
今回みたいなことを考えるとそうした方がいいのは明白。
でも荷物増えるのってどうしても避けてしまう。。
やはりトピークのアレを買うべきなのだろうか…?
あったら便利なのはわかってるけど、最近いつも以上に金欠だからな。
近々シャナの16巻も出るしな。
悩んじまうぜまったくよぉ。

しょうがない、アニメでも見て現実逃避しよう。

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
文化祭の振替で今日は休み。
休みが2日潰れたのに振替は1日しかないってのも損した気分になるなぁ。
まぁそれは気にしたら負けなのだと思い、今日は過ごしてました。
昨日まででたっぷり疲れてたんで、のんびりのんびりね。
PC弄ったり、寝たり、本読んだり、アニメ見たり…
…あれ、書いてみるとなんかいつもと変わんないことしてないか俺w
うーん、これもまた気にしたら負けですか、あぁそうですか。

とりあえずアニメについて書く…

【ガンダムOO】
これね、文化祭で見れてなかったのよ。
だから今日見た。
いやー、今回はやっぱデュナメスでしょうwww
あの射撃は魅力的すぎるw
やっぱ三木さんがイチバンっすねー、あっはっは。
改めて惚れたぜぃ。

【キミキス】
これも昨日見る予定だったんだけど…寝たw
話はなにやらちょこちょこと進んでいる模様ですね。
星乃さんが 『こころ』 を持ち出してきた瞬間に吹いた俺。
死んでばっかじゃねぇかw
そしてようやく福山氏は田中氏に話しかけることに成功。
実験再開…するのか?
とりあえず来週も見てみようと思ふ。

【ハヤテのごとく!】
かなりのカオスwww
アフロ自重www
三宅さんもクラウス以外で出現。
しかし声ですぐにわかってしまう罠。
そして今回で一番腹筋を使ったのはやはりタマ…というか小杉氏w
「ブレンダ」 って言っちゃった瞬間だけはディラン・マッケイ。
なかなかツボに入ったんだZE!
最近タマの存在がネタ以外になくなってきてる気がするw (最初から?)

【レンタルマギカ】
マギ・ナイトですよ。
すっかり忘れてたけど、前に一応伏線はあったんだったね。
さすがにこの話は一話に詰め込むことはないようで、よかったw
でもねー、氷の中での元オズワルドとの戦闘、ちょっと微妙。
あそこはどうしても 「退去せよ」 の言葉が欲しかったなー。
時間的制約の問題でなくなっちゃったんでしょうかね?
なんかよくわかんない状況のまま昔オズワルドだったはずの汚泥は退散。
穂波が来たことで逃げちゃったみたいになってたね。
原作読んでると、あんまり納得いかないかも…
でもやっぱ来週も見ようw

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
「赤空」の光樹がやってたもんで、俺もやってみた。
「空気読み力」 のテスト

結果↓




あはーんwww
とりあえず一般的なのねー。
なんか妙に一箇所突出してるような気がするが…
結構的確な診断じゃないですかね?

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング
今日は午前中の客足が昨日より鈍かった気がした。
それでも昼ごろからは結構な繁盛具合。
改良(?)した照明と、投影機の位置変更もうまくいった感じ。
今回のプラネタリウムカフェ、概ね成功といっていいでしょう。

ちなみに飲み物は
・コーヒー
・紅茶
・レモンティー
・りんごジュース
・オレンジジュース
・カルピス
があったんですが、なぜか異様にカルピスの人気が高かったです。
反面、紅茶(特にレモンティー)は壮絶な不人気商品となりました。
なかなか予想外な展開。
お客が望むものを考えるっていうのも、なかなか難しいもんですね。
これもいい経験です。

うん、いろいろあって大変だったけど、みんなお疲れ様!

ブログランキング参加中! FC2ブログランキング  ブログランキング